日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
中部大学 第一高等学校1年生「2019年度 届けよう服のチカラプロジェクト」感謝状展示
皆さんこんにちは。
昨年、9/11(水)~10/31(木)までのあいだ、にぎわい交流館小さなギャラリーで日進市の私立高校、中部大学 第一高等学校1年生のみなさんによる「2019”届けよう服のチカラ”プロジェクト」の展示をいたしました。
そのプロジェクトの主催者から感謝状が届いたそうです。
その感謝状を飾ってあります。
にぎわい交流館に、市民のみなさんが持ち込んでくださった子供服は1215枚あったそうです。
中部大学 第一高等学校1年生のみなさんからは、下記のコメントをいただきました。
「このプロジェクトをきっかけに、難民問題に関心を持ち、こうした、一人ひとりの行動によって問題解決の第一歩になればと考えています。
中部第一高校では、継続した難民支援のため、校内での子ども服の回収を続けていきます。来年度も民様のご協力をいただけたら幸いです。本当にありがとうございました。」
生徒さんたちの活動の後押しをいただきました。ご協力していただいた皆様ありがとうございました。
にぎわい交流館としても、応援していきたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )