脱サラ陶芸家の干支ワールド/「つち団子ブログ」

干支の置物づくりの様子をご紹介/登り窯を焚く/深山焼 深山工房つち団子(ミヤマヤキ)

芸工大卒展/作陶の合い間に。深山焼

2016-02-15 | 日記
作陶の合い間に、東北芸術工科大学の卒展を見てきました。
去年は、初窯の準備で見れなくて、
今年も干支作りに追われて、
無理そうなのを無理して行きました。

山形の環境や風土、
この大学だけの空気感、
そして東北出身者が多い学生の資質。
首都圏の学生たちとの違い、東北を味わえるのが、芸工大の卒展です。


2015年度 東北芸術工科大学 卒業/修了研究・制作展
会期:2016年2月9日(火)→ 14日(日)10:00-17:00
卒業/修了研究・制作展は、学部生は4年間、大学院生は6年間、学生自らが積み上げてきた成果を発表。



話題の、書き時計。(FBから)
凄い人だかりでした。
作者と話しができ、色々レシピも教えて貰いました。


こういうフォルム、好きだな。


切り絵の灯り。



秋口に野山に入ると、くっつく種って分かりますか?。



このセーター、それを使って模様になっているんです。
これ、探した種の画像です。

この絵は、カラフルなお菓子みたいで
気に入りました。

私にはこれに見えます。
これ食べましたね~。
かなり甘かった~。


夏の山形花笠まつりの花笠になる菅笠
がモチーフで、ランプシェードとか、こうなります。



作者曰く、飯豊町の中津川おばあちゃんが
内職して作り続けているらしく、
何と!1つ500円。
それに赤い花を付けて2000円で販売しているのが現状だそうです。

それは、どうしたものか。

2016年干支サル 完成


陶芸体験、陶芸教室の詳細は、
こちらHPから。


http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp

◯深山焼をもっと深く知るには
「仕事旅行」をご検索してみて下さい。
「里山で陶芸家になる旅」です。



深山焼 深山工房つち団子
金田利之

〒992-0776
山形県西置賜郡白鷹町深山2530

TEL090-2955-1939

「脱サラ陶芸家の干支ワールド」
山形放送news evelyニュースエブリー
2016年1月4日放送


NHK山形放送局
「被災した窯を後世に」
NHK やまがた6時
2015年11月20日放送


◯深山焼の特注承ります。お祝い結婚式などの引出物をオーダーメイドで制作いたします。打ち合わせて色形の決定後、焼き上がりまでは、3ヶ月ほど。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする