脱サラ陶芸家の干支ワールド/「つち団子ブログ」

干支の置物づくりの様子をご紹介/登り窯を焚く/深山焼 深山工房つち団子(ミヤマヤキ)

干支いぬ試作/宮崎にて

2017-11-26 | 干支シリーズ/縁起物
本日、窯作りは、
雨が降る予報で日曜日でもあるし、休みになりました。

なので、
宮崎にて、来年の干支いぬを試作してます。

窯を作ってる?
来年の干支の制作は大丈夫なの?と
色んな方に心配されております。

私も、少々気が揉めておりますが、
毎年こんな感じなので、きっと大丈夫です。

干支のデザインは、
頭の中に犬のデータを溜め込んで、
街の色んな物が犬に見え出したら、
いい感じなんです。
(道路標識とか)

脳内デザインは、やっておりましたので
調子ついてきましたよ。

この紙袋、毛の長い犬に見えます。


アフガンハウンド




雨が降る前に、
青島でウォーキングしようと出かけました。
そしたら、
車の中に動くカメ虫を発見!
深山から連れてきてしまった。
普通なら、冬眠しているハズなのにね。
余生を南国で暮らす事になろうとは。



あっこれ、薩摩ゴキブリだって。
デッカいゲンゴロウみたいです。
深山のヘクソ虫をよろしく頼むぜ。



青島


なんと、サーフィンしております!

南国の行動と、植生は理解できない。
おにびわ、というらしい。
山形の誰も採らない柿のよう。





これ、気になる気になる。

想像よりずっと硬くて。

こうゆうヤツ、ワラビとかシダ類と違うんだね?

中に実がいっぱいあります。

取れた!

そして、青島神社へ。

鬼の洗濯岩



おお〜。狛犬!

参考になる。

お尻をみたら、左側がオス。右側がメスでありました。
その写真は、NGです。


お参りしてたら、
神社の中の欄干が犬に見えます。
これは、ご利益がきっとあるはずです。




さて、友人の工房にて
干支の制作に取り掛かります。




2018年 干支いぬ 「戌」
試作第1号!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
深山焼 深山工房つち団子
金田利之

〒992-0776
山形県西置賜郡白鷹町深山2530

TEL090-2955-1939
携帯メールdango.01@i.softbank.jp

陶芸体験、陶芸教室の詳細は、
こちらHPから。
http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp

ブログ
blog.goo.ne.jp/noborigamaaruyo

◯深山焼の特注承ります。お祝い結婚式などの引出物をオーダーメイドで制作いたします。打ち合わせて色形の決定後、焼き上がりまでは、3ヶ月ほど。

◯深山焼をもっと深く知るには
「仕事旅行」をご検索してみて下さい。
「陶芸家になる旅」です。


◎伐採した木、お引き受けします。
・深山工房まで運搬願います。
・赤松が希望。
・広葉樹OK。杉はNG。
枝先や葉はいりません。直径5cm以上、腕の太さくらいまで。


「脱サラ陶芸家の干支ワールド」
山形放送news evelyニュースエブリー
2016年1月4日放送


NHK山形放送局
「被災した窯を後世に」
NHK やまがた6時
2015年11月20日放送










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする