綺麗な深山の朝、朝日連峰がモルゲンロートに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/fbfca0f1a2c6d2a7734b788c2e23eb4b.jpg?1578473705)
さてその頃、
チュウ太郎達は、また窯で焼かれる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/40451eb484e0d23a408179fb762331ff.jpg?1578473857)
「なぁチュウ助、なんで俺達また窯に入っているの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/d5fcdce5f1b512fffda43265b9794b57.jpg?1578475866)
「あのオヤジは、焼き色が納得いくまで、焼き直しするんだよ一」
「ウソ⁈たまったもんじゃねー、熱いんだよな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/8955c36dede25efb2a5126e60dd58190.jpg?1578474116)
「初めての奴らは、ビックリすんぞ〜、熱くて、普通ならオダブツだかンな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/0cf540812b2f29f9c1e2bb6111a98a16.jpg?1578474510)
「1匹、逃げたのが居るぞ!温度計の上で高みの見物を決め込んでやがるぜ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/1776cdda0c09298707486e7bf8e43806.jpg?1578474650)
「そうそう、この前、
どりいむ農園に行ったネズ子が、
良いご主人さんとこに行ったらしいぜ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/c0e2ffe6bf94c03a6d7204dd3e6b692a.jpg?1578474938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/1dc81024ed22c29e07b7fa6e75561eff.jpg?1578475399)
「どりいむ農園に行くと、直ぐに貰い手が来るんだってな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/19b0d92d982c2690a6c941ac6eebd168.jpg?1578475515)
「札を団子の木にぶら下げるほど、景気が良いそうだから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/cf9c13e32de3dd9a6a52bded36450ba0.jpg?1578530302)
「俺達は、いつになったら行くの?」
「話しによると、山形初市に行くってだぜ、俺達」
「そこでも団子の木を売ってるのさー」
「そうなの、山形市七日町通りって言ったら、大都会だぜ」
「そりゃこの深山に比べると、どこも都会さー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/93423e82b5d965c0c5a683c29420232e.jpg?1578475635)
〜〜〜〜販売予定場所〜〜〜〜〜〜
「山形市初市」
2020年1月10日
山形中央郵便局前に出店します。
午前10時前に整理券をお配りいたします。
「しらたか産直市場どりいむ」
2750円〜3000円
ご注文ご予約承ります。
営業は1月6日から
「白鷹町観光協会販店」
限定数ただいま販売中です。
山形鉄道フラワー長井線の荒砥駅内販店
〜〜〜〜 通販のご案内 〜〜〜〜
「2020干支ねずみ」
ご注文を承り、制作して発送いたします。
送り先のご住所、お名前、郵便番号、電話番号、ご注文個数を、下記メールにお送りください。折り返しご連絡いたします。
メールdango.01@i.softbank.jp
ご注文頂いてから1ヶ月から2カ月ほどかかります。
価格は2750円〜3000円を予定しております。
なお、白鷹町深山の工房にお越し頂いても、干支の販売は致しませんのでご了承願います。
深山焼みやまやき
深山工房つち団子 金田利之
メールdango.01@i.softbank.jp
携帯090-2955-1939