goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

目を閉じて、想像するだけ~天海冥

2025年04月13日 06時14分40秒 | ニュース・記事

まだまだだねぇ(^_-)-☆

こういうニュースは好きです(^^)v

謎多き天王星。ようやく素顔をチラ見せ。正確な自転周期が判明

天王星の謎、これで1つ解決…?ハッブル宇宙望遠鏡によって長年積み重ねられてきた観測データが、天王星の謎に新たな光を投げかけ、天文学者たちにこれまでにない視座をもた...

 

要約すると、
あまり研究が進んでこなかった太陽系惑星・天王星の自転周期が、これまでにない精度で算出された。
天王星探査機は1986年にNASAのボイジャー2号の1度だけ。
そのデータで、
・天王星の磁場は大きく傾いて中心からずれている
・磁場の測定結果から天王星の自転周期を17時間14分24秒±36秒と推定
された
天王星は核(コア)がある惑星にも関わらずガスに覆われ、
また分厚い大気に強烈な風が吹き荒れているため、
中で何が起きているのかが見えづらく観測が難しい。
この問題解決に、2011年からハッブル宇宙望遠鏡を利用し、
そのデータとボイジャー2号のデータを組み合わせ解析し、
・天王星の自転周期は17時間14分52秒だった
・その誤差はわずか0.036秒にまで縮まった
とのこと。

次のミッションとは、打ち上げ時期が決まっていない探査機計画。
天王星の重力場と磁場のマッピングを担う予定。
また何か新たな謎が出てくる可能性は大いにある。
とのこと。
遠い場所の測定精度が1000倍になった、すごいです(^^)v

こういうニュースは、個人的に大好物です。
先日は土星の話題を取り上げました。
水金地火木土天海冥、私の頃は
そう教わった太陽系、壮大な宇宙の片隅にある銀河系のさらにちっちゃな集団なのに
まだまだ分かっていないことがたくさんある。
だから私たちはもとい私は、
手塚先生をきっかけに、宇宙で活躍する主人公たちの空想アニメにハマったんだろう。
天王星だと、セーラーウラヌスですね。
ネプチューンとブルートまであとどのくらいかかるんだろう。
いくら技術の発展が目覚ましくても、
私の目が黒いうちに彼女たちのニュースを目にする日はこないだろうな(T_T)

ただ目を閉じて、想像するだけ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏の恩返し

2025年04月12日 20時13分25秒 | ニュース・記事

恩返しなんだそうです・・・

ついにこんなニュースが出ました。

「ロシアにつけこまれている」指摘多い米特使、ロシアのウクライナ4州領有容認を大統領に進言

【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】ロイター通信は11日、米国のスティーブン・ウィトコフ中東担当特使がウクライナ侵略の停戦交渉を進めるため、ロシアによるウクラ...

読売新聞オンライン

 

どうも停戦交渉がどちらかというと
ロシア側に有利になるように運んでいます。

この記事では、現在の紛争のきっかけとなった
ウクライナ東部の4州の領有権をロシアに・・・
それが大統領になったらすぐに紛争を終わらせると
豪語していたトランプ大統領のメンツを
保つための提案なんでしょう。
でも、なぜ?
ウクライナに対する態度とまるで違うんだろう?

その理由が、よく見る自民党議員さんのYoutubeでわかりました。
彼によると、
トランプさんは、実業家時代に
事業を失敗した時にロシアに助けてもらった恩がある。
とのこと。

もしそれがホントなら、今進められている停戦交渉は、
トランプ氏の恩返しの気持ちの上で
進められているってことなのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラマ・4/11金曜日

2025年04月12日 17時51分39秒 | 映画/TV/ネット

2025年4月11日金曜日の
社畜人ヤブー
黒弁護士の痴情
失踪人捜索班
の感想です。

※ネタバレありです。

社畜人ヤブー 第2話

<出展:BS松竹東急『社畜人ヤブー』公式ページより>
社畜営業課長・藪役は新納慎也さんが演じてますが、
今週始まった”人事の人見”でもほぼ同じ役でした(^_-)-☆
しかも今回のテーマも同じく”退職代行サービス”を利用した若者の退職でした。
人事の人見”では、人事部の説得と
パワハラ上司との対話で解決しましたが、
こちらの方は”退職拒否代行サービス”なる組織が登場、
強制的に戻されちゃいました。
逃げる若者を、胸にノートPCを吊るして仕事をしながら追いかける藪課長。
・大量の定型文を使い最小の入力でメール完成
・メール送信をノールックで遅れてこそ真の社畜
・会社に寝泊まりするためのアメニティを用意
・起きたらすぐ仕事ができる会社はまるで五つ星ホテル

メチャクチャです・・・(^-^;
ちょっとふざけすぎですネ、離脱します。

黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛 第2話

<出展:東京MX『黒弁護士の痴情』公式ページより>
幼馴染の兄弟部屋の真ん中の部屋に住むことになった結。
1話では、弟・佑志郎はチャラく積極的に結に迫って来るタイプだが、
一方、結が憧れる兄・宗一はツンデレ風・・・
と思ったら意外にも結に迫ってきた、しかも職場で・・・。
エロっぽい・・・、でも途中でやめちゃった・・・ジラシ?
宗一のほうがヤバい奴で、それがタイトルの”痴情”となのかな。
そして性格の違う兄弟の間にも何かあるような雰囲気で
2話は終わりました。
世界でいちばん重い純愛”の意味がまだわかりませんが、
もういいかな、離脱します。

失踪人捜索班 消えた真実 第1話

<出展:テレ東『失踪人捜索班』公式ページより>
通信社に勤める妻・恵子が突然失踪した刑事・城崎は、恵子を探すために警察を辞めて、
失踪人の捜索する4人だけの会社をたちあげた。
城崎の上司・笹塚警部は上層部から捜査継続を否定されるが、
恵子の同僚記者の転落事故を城崎と協力しながら捜査していく。
1話は、転落した記者の関係者の大学教授の失踪事件を解決し、
大学教授から恵子失踪のヒントをもらうところで終わりました。
こうやって、1話毎に関係者の事件を解決しながら、
恵子にたどり着くドラマなんでしょう。
ラストで恵子が登場してましたから、どこかに生きていますね。
タイトル”消えた真実”ということは、
恵子にたどり着くと大どんでん返しが待っているのかな。
城崎と笹塚を、町田啓太さんと小泉孝太郎さんが演じていますが、
どちらも”優しいいい人”というイメージが強く、
サスペンスには合わないかな・・・
失踪人”の捜索をしながら、ということは恵子の関係者が
次から次へと失踪しているということ?
設定に無理があるかな(^-^;、離脱です。

金曜日:離脱4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラマ・4/10木曜日

2025年04月12日 14時08分06秒 | 映画/TV/ネット

2025年4月10日木曜日の
トウキョウホリデイ
MADDER
HEART ATTACK
子宮恋愛
の感想です。

※ネタバレありです。

トウキョウホリデイ 第2話

<出展:テレ東『トウキョウホリデイ』公式ページより>
主人公がだんご屋の娘(日本人)とタイの人気男優の
束の間の恋という”ローマの休日”をオマージュしたドラマの2話目。
1話目は、宿泊ホテルからエスケープしてだんご屋にたどり着いた男優でしたが、
2話目は、公園で泣いている女の子を母親の元に連れて行こうとして
警察沙汰になっているところをだんご屋に救われました。
って、その晩はどこに泊まったのかな?
で、突然大量注文が入り、男優とともにだんごを
作ったところでエンディングでした。
そのころ宿泊ホテルではいないことに気づいたマネージャーが、
仕事を仮病でキャンセルしたりしていました。
ローマの休日”もこんなだったかな(^_-)-☆
そろそろ2人でいろんなところにデートしたりするのかな?
でも今回ラストで、だんご屋がだんご作りの様子を
SNSにアップしちゃいましたから
男優がいなくなったことが広がると、
SNSを通じて男優の居場所を特定されちゃうんだろうな。
設定は違うけど、昔々に観た本家”ローマの休日”を
思い出させてくれます。
立場の違いで悲しい恋に終わるんだろうけど、
しばらく視聴します。

MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です 第1話

<出展:カンテレ『MADDER』公式ページより>
なにこのドラマ、雰囲気はサスペンスだけど、
金八風の先生がでてきたり、学園のシンブル像が足だったり、
コメディ要素も入ってました。
学園もの(?)なのに、学園外では陰惨な殺人事件が起こっていて
犯人風の男が登場し、男女二人だけの刑事が捜査しています。
主人公の茜は、進学校・清爛学園に創立以来初めて入試満点で入学したJK。
全員が頭がいいのに、他人を見下しているクラスで
茜が一番だが性格はワル、犯人風の男ともなにか通じるところがある。
特に面白そうな要素が1話だけではなく、
今後の展開がまったくわからないドラマでした。
どーしようかな(^-^;、とりあえずあと1話視聴して様子見です。

HEART ATTACK 第1話

<出展:フジ『HEART ATTACK』公式ページより>
世界戦争後の近未来の日本が舞台。
その手にいろいろ能力を備わってしまった人間たち・ヴァリアントが迫害され、
奈落”という地下空間に押し込められ、
浮世”という地上と隔離され暮らしている。
やがて”奈落”にはいろんなグループができ、
その中からリーダーSID(シド)が登場。
シドを調査するために”奈落”に潜入するヴァリアントのUMIN(ウミン)と
”奈落”で出会う女性・EMMA(エマ)が主人公。
1話はウミンとエマの出会いと、二人が手を触れると起こる不思議な力が
紹介されました。SF漫画の世界ですね・・・
でも、公式ページによるとオリジナルドラマとの事。
そして1話にして、ウミンがシドにたどり着いてましたが
とくになにも起こりませんでした。何しに来たのかな?
1話は”奈落”のたくさんのグループが紹介されたので、
正直覚えきれない。
こういう近未来が舞台の映画はよくありますが、
英語風の名前の登場人物だけど、やっぱり日本人の役者さんだけだと、
あまりワクワク感が起きないのはなぜだろう、離脱だなぁ。

子宮恋愛 第1話

<出展:読売『子宮恋愛』公式ページより>
直接的なタイトル、それなりのシーンから始まりました(^-^;
結婚6年で子供が欲しい妻・まきのに夫・恭一は
それなりの行為はあるが、どこか冷めています。
職場同僚でブラジル帰りの山手は、まきが気になっていて、
飲み会の後で山手はまきにKISS・・・
という不倫(?)の幕開けでした。
ビジュアルには4人いるので、今はやりのダブル不倫になっていくのかな
不倫物はチョット・・・、離脱です。

木曜日:視聴2ドラマ、離脱4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続記録の途絶える日(T_T)

2025年04月11日 17時43分09秒 | 日記

お腹に穴を開ける日が決まりました。

今日は、先週予約した
・栄養指導
・外科診断
のために再び小江戸のクリニックに
梅ちゃんと行ってきました。

なんちゃって健康診断で指摘され、
先週クリニックでの血液検査で確定した
貧血と悪玉対策を梅ちゃんの作る料理に期待するため
私と梅ちゃんで栄養士さんのアドバイスを聞きに行きました。
食生活、4年半のダイエット、ウォーキングと状況を伝え、
栄養士さんのアドバイスは、
①食事は一日三食
②白米より玄米、肉より魚
③野菜を多く
でした。
①は、せっかく成功したダイエットなのに、ちょっと・・・(^-^;
つーことで、②と③を梅ちゃんにお願いします。

で、ここで梅ちゃんは先に帰ってもらって
次は外科、10時に受付なので待たされるかなと思ったら、
意外に早く電光掲示板に私の受付番号。
初めてのセンセとご対面。
さっそく、立ってパンツをおろして触診、
そのまま寝て、触診2カ所。
聞くと、このくらいだと手術する人がほとんどとのこと。
なので来月中旬に手術決行を決めました。
2泊3日、初日午後入院し、2日目手術、3日目退院という
旅行のようなスケジュール。

お腹に2から3カ所穴をあけて行う
字で書けるのに言葉にするのが
むずかしい腹腔鏡手術をチョイスしました。

人生2度目、両親からもらった体に医療器具を入れます。
一度目は2008年の網膜剥離でした。
そして今回。
できれば、きれいな体のままで死にたい
と思っていたのに(*^_^*)

残念なのは、一日7000歩ノルマのウォーキングの
連続記録が途切れること・・・かな(^_-)-☆
昨日で882日でしたから、1000日届かず・・・
再チャレンジです(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラマ・4/9水曜日

2025年04月11日 17時06分14秒 | 映画/TV/ネット

2025年4月9日水曜日の
霧尾ファンクラブ
やぶさかではございません
悪夢の不倫温泉
の感想です。

※ネタバレありです。

霧尾ファンクラブ 第2話

<出展:中京『霧尾ファンクラブ』公式ページより>
あいかわらず、男っぽいセリフとコミカルな演技の茅島みずきさんがいい(^^)v
そして二人が憧れる霧尾くんは髪の毛で顔の上半分が隠されているけど、
普通に二人のJKとお話してましたので、特に正体を隠しているわけではないようです。
今回は、根暗で女子から嫌われているクラスメイト・満田充が登場。
オカルトの呪い好きな彼がJKのために
霧尾くんとお友達になれるおまじない”を教えてました。
藍美(茅島みずきさん)の『呪いもおまじないも元は一緒だろ!』は
笑えました。
今後、彼がJKたちと霧尾くんへの恋にどう絡んでくるのか
楽しみになってきました。
とにかく二人のJKの凸凹コンビのコミカル演技が面白い、
公式ページの、JK2人と霧尾くんの打ち明けられない秘密
何なのかも楽しみです、しばらく視聴します。

やぶさかではございません 第2話

<出展:テレ東『やぶさかではございません』公式ページより>
お客も店員も一切しゃべらないサイレントカフェに
バイト採用された主人公・不思議麻衣と
相手との距離感がおかしいモテモテ店員・上下亮のラブコメ。
お互いに恋愛下手の原因を探るためにお互いの行動を
観察することになったが、早くも麻衣が亮を意識し始めました。
でも実は、亮も麻衣のことが・・・というところでエンディングでした。
展開が早いなぁ・・・
で、次回は恋のライバル登場・・・って男性のようです。
まぁ、ラブコメの定番だと、
・それぞれに恋のライバルが登場
・お互いに誤解して、二人の仲に危機が生じる
・4人で旅行に出かける
・旅先でトラブル発生し、2人きりになる
・お互いを見つめなおして、ハッピーエンド

って展開が予想できちゃいます。
松村沙友里さんがカワイくていいけど、
喫茶店内だけなので広がりがないかな、離脱します。

悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― 第2・3話

<出展:読売『悪夢の不倫温泉』公式ページより>
なんだコレ!1話たったの7分のドラマと思ったら、
放送日は、水曜日と日曜日の週2回でした。
つーことで3話まで観終わりました。
バーで知り合った女性に不倫ということを内緒にしている旦那と
実はエージェントの奥さんがバディといっしょに、
不倫現場・犯行予想現場の温泉で鉢合わせという設定。
でも3話時点では、不倫相手にも奥さんには気づかれていない。
そこに夫婦で宿泊に来た政治家、おそらく彼が襲撃犯のターゲットなんだろう。
3話では、男風呂で政治家と旦那が不倫温泉旅行について語り合う陰で、
バディが身を潜め・・・という展開でした。
昭和の雰囲気を醸し出すドタバタ危機一髪感がいい、もうちょっと視聴してみたい。

水曜日:視聴2ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山鳴動させて熊一匹

2025年04月11日 06時01分39秒 | ニュース・記事

大山鳴動してプーサン一匹に

大騒ぎなニュースでした

米大統領 相互関税90日間停止 金融市場の動揺抑えるねらいか | NHK

【NHK】アメリカのトランプ大統領は、9日に発動したばかりの「相互関税」の措置を90日間、停止すると発表しました。異例の判断の背景…

NHKニュース

 
要約すると、
トランプ大統領が、未明に発動した「相互関税」をその日の朝『90日間、停止する』と発表。
相互関税の停止で各国に課す関税率は10%になった。
一方で、中国には追加関税を125%に引き上げると発表した。

トランプ大統領は、今回の決定について
ベッセント財務長官やラトニック商務長官などと検討を進め
決めたことを明らかにした。

ベッセント財務長官は、
私たちはトランプ大統領の交渉戦略の成功を目にした。
 75か国以上が交渉のテーブルに着いた

先週、報復しなければ報われるだろうと伝えたとおり、
 交渉を求めてやってくる世界中のあらゆる国の話に
 われわれは耳を傾ける用意がある
」と述べた。

相互関税を見直す異例の判断の背景には、
アメリカ経済に打撃を及ぼすおそれのある
金融市場の動揺を抑える狙いという見方が広がっている。
トランプ大統領は「債券市場はやっかいだ」と
述べて市場動向を踏まえた判断だったことを示唆した。
とのこと。
朝令暮改よりも早い方針展開に驚きましたが、
狙いはニュースの通り自国の金融市場の保護のほかに
ただ一国だったと見える動きでした。
大山鳴動して鼠一匹ならぬ
大山が鳴動して、みんな逃げて残ったのはくまのぷーさんだけということなのかな。
ただ、そうなってくると、
私の会社も、私自身もそうでしたが、
日没する処の国で商売をしている日出処の国の動向をアの国は観ていて、
いつでも日本の相互関税の停止措置をなくすぞ、イシバ
と脅されているような状態なのかな。

どうする、石破さん(^_-)-☆

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラマ・4/8火曜日

2025年04月10日 20時03分32秒 | 映画/TV/ネット

2025年4月8日火曜日の
対岸の家事
パラレル夫婦
ジョフウ
しあわせは食べて寝て待て
人事の人見
三人夫婦
ゲレンデ飯
の感想です。
うわっ、今週3つも始まりました(^-^;

※ネタバレありです。

対岸の家事~これが、私の生きる道!~ 第2話

<出展:TBS『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』公式ページより>
対岸の兼業の二人目は育休取得中の厚労省職員、主夫でした。
彼も職場・家庭にお悩みを抱え、
最初は詩穂が専業主婦であることを蔑んでましたが
子どもの急な発熱などで助けられ、
仲間(?)・パパ友になりました。
そして1話の”対岸さん”・礼子も職場でのお悩みが増大、
ラストには子供が病気となり、兼業の危機でエンディングでした。
次回は、詩穂と厚労省がタッグを組んで礼子を救う展開なのか、
それとも新たな”対岸さん”が登場するのかな。
って、まさか詩穂が”対岸さん”になることはないだろうから、
これから先もこういうパターンが続くのかなぁ。
あと1-2話視聴して様子見です。

パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実 第2話

<出展:カンテレ『パラレル夫婦』公式ページより>
それぞれが亡くなった2つのパラレルワールドが、
決まった時間に3分間だけつながり
夫婦が会話できるという斬新な設定のドラマの2話目。
今回も夫の悩みは妻・なつめが浮気をしてたんじゃないか。
でも、なつめのワールドに行けないので、
それを確かめることができず、夫側のワールドで
疑わしい3人の様子を調べていました。
なかなか面白い展開だけど、仮にわかったとしても
なつめはもうはいないのに、どうするのかな?
そして、なつめの伯父が夫側のワールドで
事故現場を捜査し、『事故じゃないなぁ』と言ってました。
ってことは犯人がいるということなんだよね・・・
コメディじゃなくなっちゃうじゃん"(-""-)"
なつめ側のワールドでは、
伯父さんは夫の事故を捜査してないのかな?
どんな展開になるのか、もう少し視聴します。

ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~ 第2話

<出展:テレ東『ジョフウ』公式ページより>
ついに主人公・アカリの彼氏も登場しましたが、
ジョフウで働いていることを内緒にしてるので
トラブル必至かな
そして1話で職場としてアカリにジョフウを紹介した友人・サツキは、
今回、モニタとして新人セラピストさんの評価を担当してました。
こちらは面白い・・・
さらにセラピストの教育担当は、
竹刀を振り回す鬼の教官でした。
コメディとしても、ちょっとやりすぎ感あり(^-^;
面白さが続くかは、
アカリの彼氏の行動次第かな、あと1-2話視聴してみます。

しあわせは食べて寝て待て 第2話

<出展:NHK『しあわせは食べて寝て待て』公式ページより>
薬膳を教えてください』と頭を下げた主人公・さとこに
責任が持てない』と断る司の
過去と隣に住むおばぁさん・鈴との関係が明らかになりました。
でも、その後はしらんぷりではなく、鈴を通じて
体に良い食物の御裾分けは継続されてました。
梅雨時は黄色がよい・・・参考になります。
この後も、ドラマ内で季節ごとに
体に良いものを紹介してくれるのかな。
さとこも、鈴・司との交流によって
職場の仲間に自分の病気を打ち明けることができました
タイトルが”しあわせは食べて寝て待て”だから、
バッドエンドはないだろうが、
お隣との御裾分けのやり取りだけではなく、
なにか事件が起きそうな感じです。
それがなにか・・・、しばらく視聴します。

人事の人見 第1話

<出展:フジ『人事の人見』公式ページより>
人事担当役員がどこかで見つけてきた元バックパッカーの青年・人見簾が
人事部に途中入社して、部の個性的な面々と
人事部特有の課題を解決していくドラマ?・・・なのかな
1話は、上司から無視というパワハラに合い、
退職代行を通じて退職願を提出してきた若者と
上司の間を取り持つ簾が描かれました。
たぶん問題発生の度に人事部の
個性的な8人に一人一人スポットがあたって、
簾とともに解決していくって感じ。
担当役員のお墨付き入社なのに簾は普通の若者でしたが、
・普段から明るくチャラい男
・普段は暗い頼りないが、裏で能力を発揮する男

と、もう少しどちらかに振り切った設定の方が面白かったかな、離脱します。

三人夫婦 第1話

<出展:TBS『三人夫婦』公式ページより>
なにこの設定。
友人の結婚式に出席して、今カレと早く結婚したい主人公、
結婚に自身がもてず、なぜか
三人ならうまくいく』と主張する今カレ、
そして飼っていたウサギが死んだと主人公に連絡してくる元カレ。
で、元カレの部屋に今カレとともに訪問して、
ラストは『三人で夫婦にならない?』だって・・・
結婚した友人は、女性同士の結婚・・・
ものすごい展開すぎて
着いていけそうにない、離脱します。

ゲレンデ飯 第1話

<出展:MBS『ゲレンデ飯』公式ページより>
バーで出会った女性・雪(山本美月さん)に恋をした翔平(白濱亜嵐さん)は、
『スキー場が好き』と言われスキーに誘うが、
雪はゲレンデのレストランで食事をするのが楽しみの女性だったという飯テロドラマ。
主人公二人の俳優さんは豪華ですが、
スキー板・スノボを履かずにリフトに乗って、ゲレンデ頂上の
レストランでただ料理を食べるだけのドラマ・・・
実在するレストランなのかどうかはわかりません。
おなかいっぱいです(^-^;、離脱します。

火曜日:視聴4ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南九州旅行・食事篇

2025年04月10日 14時03分54秒 | 旅行

行ってきました、1月の伊勢神宮に続いて
今年2回目の旅行先は九州、鹿児島から宮崎・熊本の2泊3日のツアー。

まずは・・・体重推移。

標高1.6キロの奇麗な富士山です(^-^;

今回は、
初日が晩飯、2日目が朝昼晩、3日目が朝昼と
ほとんどの食事つきのツアーでした。



初日、昼飯(自腹)は、鶏飯ランチ白熊アイス

初日、晩飯は、ホテルのコース料理

2日目、朝飯は、ホテルのバイキング

2日目、昼食は、鹿児島名物黒酢を使った鶏肉料理

2日目、晩飯は、ホテルのバイキング

3日目、朝飯は、ホテルの朝食バイキング

3日目、昼飯は、高千穂の郷土料理

摂取カロリーを少なめに計算しても、
初日3300キロカロリー、基準より1200キロカロリー超(^-^;
2日目3300キロカロリー、1200キロカロリー超(^-^;
3日目少しセーブして2400キロカロリー、300キロカロリー超(^-^;
の結果でした。

旅行だといつもは食べない夕食分がどうしても・・・
そしてバイキングは取り過ぎちゃうから・・・
しゃーないね(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいません忘れてました~箭弓稲荷神社

2025年04月10日 06時05分17秒 | 日記

申し訳ありませんでした~っ_(_^_)_

忘れていました、毎月初めのお礼参り(^-^;
つーことで、先週金曜日。
小江戸への年一の診察結果が良いことを祈願して
朝8時前に行ってきました。
地元の重要文化財箭弓稲荷神社

さすがに早朝、人がいない・・・
だろうと思っていたら、いつもの参拝と同じように
2-3人(^-^;・・・いました。
朝はともかく、やっぱ重要文化財なんだから、
もっと参拝客がいてもいいのになぁ・・・
と思いながら、
先月の家族の健康を報告して、二拝二拍手一拝
ありがとうございました』とお礼してきました。
朱色の鳥居横には、ぼたんまつり開催の案内。
併設のぼたん園の開園は明日のようです。
でも、明日は・・・ふたたび小江戸の病院。
梅ちゃんと一緒に、
貧血・悪玉コレステロール対策の栄養指導を受け、
私だけ残って、
先日輪っか撮影した結果と今後の方針を聞きに
新しい診療科を訪問してきます。
明るい気持ちで帰ってこれたら、立ち寄ってみます(^_-)-☆

そして鳥居横の花手水舎。

ここだけは、重要文化財に指定されてから
飾り付けされて、参拝客を待っています。
でも、人が・・・

駅から近いのになぁ
がんばれ!箭弓稲荷神社様(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする