goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

コロナ一発屋

2021年04月12日 19時16分30秒 | ニュース・記事

情報番組風バラエティに専門家としてご出演されている栃木の先生様が
伝統のトーク番組にご出演されたというニュースです。

同じ局ですので、そのまま居残りですかね(^_-)-☆
すごいですね、コロナのおかげで、伝統の番組に出演できるんですね

私は、見なかった、もとい、見逃しちゃったんですが、
玉ねぎねぇさんと話がかみ合っていたんでしょうかね(^_-)-☆

ヨウツベでもよく言われておりますが、
この方、栃木の大学付近から、毎日東京を往復されているのでしょうか
そりゃ、睡眠時間、3時間位になるかもしれません。ご苦労様です。
ちなみに私睡眠時間9時間です(^_-)-☆

それとも、大学も現在は対面授業がないために都内のホテル住いなんでしょうか

コロナ感染拡大防止のため、人流を抑えろとコイケさんがおっしゃっているのですから、
その専門家として、模範を示されて
地元からのリモート出演の方がよろしいのではないでしょうか

高齢者は重症化しやすいのですから、
その専門家として、模範を示されて
あの伝統の番組にも、『直接会話は危険ですから』と、
地元からのリモート出演の方がよかったかなと思います

コロナが収まったら、この方を含めて
情報番組風バラエティに毎日ご出演の専門家の方々も
姿を消すのでしょう。
そして、
コロナ一発屋というレッテルで、
あの人は今・・・ってか

早くそんな日が来ることを期待したい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月分当選! | トップ | 不審メールに気をつけて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事