nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

名古屋国際ホテル1階にあるケーキ屋さん・・・赤いぶどう(栄)

2018-09-10 06:44:16 | 名古屋・三重・岐阜食べ歩き

伊勢神宮から名古屋へ転進。この日は会社の同窓会が錦三で開催されたんです。11年前の同僚が南は長崎から北は福島まで20名ほどが集まりました。全員で40名くらいのチームだったので、半分参加ですね。さすがに北海道や秋田、宮崎あたりは来れませんよね(苦笑)。ただ、この同窓会の当日が妻の誕生日だったこともあり、妻を連れて伊勢神宮旅行の過程で同窓会に参加(この夜は妻をホテルに放置)したんですよね(汗)
一次会が終わり、錦三の歓楽街へ二次会の扉が開かれる中、取りあえず妻のご機嫌を取るためにケーキを購入して一度、誕生日をお祝いするためにホテルに戻ることにしたnobuta。丁度、一次会のホテルの1階にケーキ屋さんがあったんです。それが「赤いぶどう」さん。ベストな場所にありますよね~。ホテルに入った時点で見つけていたので、直ぐに向かいましたよ。

妻はチョコが好きですからね。ショーケース内で目を引いたのが
マジェスティック
という「コーヒーとキャラメル味のチョコレートムース」というショートケーキです。
値段は540円。
直ぐに2個購入し、歩いて名古屋駅近くの宿泊地へ向かいました。
広々とした部屋を取っていたので、丸テーブルにケーキを置いて、昼間に購入していたお酒で乾杯!
このマジェスティックってケーキのチョイスが良かった。
味が濃厚で美味しいチョコ系のケーキじゃないですか!
これで少しは機嫌が良くなった妻。
と言うことで、昔の仲間達が待つ二次会に向けて旅立ったのでした(笑)
美味しいケーキじゃなければ、こうは都合良く展開しなかったはずなので有り難かったですよ(笑)
ご馳走様でした!!

名古屋市中区錦3-23-3
052-961-3123

赤いぶどうケーキ / 栄駅(名古屋)栄町駅久屋大通駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3



地ビールも色々あるからな~・・・伊勢角屋麦酒内宮前店(伊勢神宮)

2018-09-10 06:37:34 | 名古屋・三重・岐阜食べ歩き

伊勢神宮2日目。この日は午前9時半オープンのおかげ横丁など内宮参道のお店巡りを午前11時までやってから名古屋に転進する予定で、予定通り宿から徒歩5分でおかげ横丁に到着して練り歩きをスタート。
一応、昨日、お参りした際に参道などは通ったのですが、台風につき荒れた天気だったので、店内をじっくり見るという事はしなかったんですよね。しかも、計画に反して宿の朝食が美味しい上に量がありすぎて、午前中は胃袋が悲鳴をあげていたんです。
それでも、地ビールのお店を見たらね。クラフトビール好きはほっておけない。
でも、伊勢角屋麦酒は躊躇しました。
理由は、八重洲にあるんですよね(汗)
東京駅は通勤の基点でもあるので場所も知ってるし、どうしようかと・・・
それに、nobutaの住んでいる北浦和の近くで年2回行われている「けやきひろば」のクラフトビール祭りにも出店されてるんですよね(飲んだことある)。

それでも、そんな状況でも、
  伊勢の地ビール飲み比べ!飲み比べセット1,050円
という文字を見て立ち寄ってしまいました。
結局、立ち寄るんだよな~(汗)
通常、6種類から4種を選ぶという事ですが、朝っぱらにも関わらずインペリアルレッドエールが売り切れ(汗)朝すぎて入荷してないんだろうな~
黒ビールがないのも残念ですが、取りあえず4種を御願いして席に着座。

最初の写真の4種が登場し、次々と飲み干しました。
樽出し直送って感じじゃないのは、朝一番で注文したお客だったからかな~泡の切れ味(冷たさも含め)がイマイチのように感じちゃいましたね。
お昼前くらいでサーバーのノリが良くなってから飲んだ方が良いのかな。
今年のビアフェスにも出店するみたいなので、埼玉でもう一度飲んでみようと思います。
ご馳走様でした!

伊勢市宇治今在家町東賀集楽34
0596-23-8773

伊勢角屋麦酒 内宮前店定食・食堂 / 五十鈴川駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8