nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

ホテルの朝食よりもやっぱこっちの方が旅行らしいよね・・・まぐろや柳橋(国際センター)

2018-09-11 05:30:43 | 名古屋・三重・岐阜食べ歩き

名古屋に泊付きの旅行に行くことが決まった段階で、朝飯は柳橋中央市場にある「マルナカ食品センター」の店内(店外っぽい)にある「まぐろや柳橋」で食べようと決めていたんです。それで、JRでホテルパックを予約する段階で、国際センター近くのホテルを選び、更に朝食抜きで予約したんですよね~(用意周到でしょ・・笑)
で、名古屋泊の朝、妻を連れて午前7時過ぎに歩いて3分の場所にあるお店に向かいました。お店は朝6時オープンだったので、もっと早く行きたかったのですが、妻が全く起きる気配なしだったんですよね(苦笑)

お店は食べログではマルナカ食品センター1階になっているので店舗内っぽく受け止めてしまいそうですが、実際は一番外側にありますので、お店の入口は道路に面しています。
お店に着くと運良く4人掛け席が空いており、そこに着座。お店を後にする時点では、中国人観光客がグループで並んでいたので、ギリギリセーフって感じですね(笑)
お店は広くなく、雑然としており、他に4人掛けの簡易机4卓、2人掛けが2卓ありました。

朝は厨房カウンターの上に掲げてある丼物のみだそうで、
  穴子丼800円
  鮪丼800円
  上鮪丼1,200円
  極上海鮮丼1,500円
  鮭親子丼800円
  烏賊丼700円
があり、種類が選べる三種丼が1,000円との事でした。

妻は、鮪丼を選択。nobutaは三種丼を選択しました。ネタは
  ひらめ、サーモン、しまあじ、鰹、天然鮪
  はまち、たるいか、いさき、赤海老炙り、ネギトロ
  白魚、鯛、ハタマス
となっていたので、ひらめ、はまち、鯛を選びましたよ。
妻は、余り食欲がないらしく、妻の鮪も少し頂いたので四種丼になりましたけどね(笑)

妻の鮪丼がこちらの写真になります。妻にはアラ汁が付いていませんが、nobutaの三種丼は最初の写真の通りアラ汁付きです。
三種丼のアップがこちら。

朝から味が濃い赤出汁のアラ汁が胃袋にガッツリと効きます。二日酔いによさそうですが、周りの観光客は、午前7時から瓶ビールを飲んでいますね(苦笑)
ネタも新鮮で美味しく、間違いなくホテルの朝食よりも断然お得ですよ!
しかも市場感を楽しめるしね!
この選択は間違いありませんね。申し分なしです。
朝から美味しい料理にありつけて、一日の観光の活力を頂きましたよ!
ご馳走様でした!!!

名古屋市中村区名駅4-15-2
090-1567-0968

まぐろや 柳橋魚介・海鮮料理 / 国際センター駅近鉄名古屋駅名鉄名古屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4