nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

銀座では貴重な洋食屋さんの1つだと思う・・・レストランあづま(銀座)

2019-04-08 06:40:26 | 東京食べ歩き

ユニクロ銀座の二つ裏側の路地(西五番街通り)にある洋食屋さん。サラリーマンに人気のあるお店なのは、お店の前を通るときに常々感じていたところ。
しかし、nobutaの心をガッシュっと捉えるような外観ではないので、訪問は後回しにしていたんです。
この日は夜、飲み会予定だったので、軽めなランチ(値段もお手頃という意味も込めて)が良いだろうと「あづま」さんで食べることに決めてお店に向かいました。銀座ランチ食べ歩きの83店舗目です。
お店の入口にある本日の日替わりランチ900円の見本を確認すると
  ハンバーグ
  サーモンフライ
  マカロニサラダ
となっています。これにスープ、ご飯が付くので、まずまずのお手頃価格ですよね。
その右手にあるメニューを見ると
  ポークジャンバラヤ1,000円
  老舗のカツカレー1,000円
と写真付きで紹介があり、聞き慣れないポークジャンバラヤについては、
  当店の人気メニュー復活
  ケチャップライスとトンカツ
となっています。写真を見るとトルコライスっぽい雰囲気もありますね。
折角、初訪なので、食べてみなければなるますまい。
店内にはいるとレジの方が席を差配してくれます。
nobutaは1階のテーブル席(2人掛け)でした。外観から大きく無さそうなお店だと思っていたのですが、結構、お客さんが入りそうな1階、更に地下があり、1階の厨房分も席だとすると、相当、キャパがあるお店だと思います。
それでも、外で人が並んでいるのをたまに見かけるので、かなりの人気店なんだという事が分かりますね。

ちなみに店内でランチメニューを見てみると、色々と料理がありますね。

注文するとすぐにカップスープが出てきます。航空会社のスープみたいな感じです。
で、nobutaの注文したポークジャンバラヤが最初の写真になります。
接写がこちらになります。

量的にはあまり無さそうに見えると思いますが、ケチャップライスが結構しっかりと盛られていて、お腹は十分満たしてくれます。味は万人受けすること間違いなしです。
昔ながらの洋食屋さんって感じですね。場所が銀座のど真ん中という事もあり、結構、この界隈では貴重なお店なんだと思います。
ご馳走様でした!

中央区銀座6-7-6
03-3571-0392

レストランあづま洋食 / 銀座駅東銀座駅日比谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0