昨年、久々に広島に戻ってYMCA近くの「みっちゃん本店」で食べたときに相当ガッカリしたんですが、今回はそれ以上にガッカリしました。
nobutaが幼い頃、亡き祖母が月1回美味しいお好み焼きを食べようと連れて行ってくれたのが「みっちゃん」で、自宅近くのお好み焼き屋(当時は肉玉そばがワンコイン以下だった)とは雲泥の差がある高級お好み焼きの代名詞だったんです。それはそれは美味しかったのですが、当時の味は全くないくらい観光客向けのお好み焼き(しかもお皿)だったんです。あのみっちゃんがこんな事になっているのか~とガッカリ。
それが、新しく新橋にも新規店舗を出店したというので、東京の旗艦店はどんなもんだろうと「みっちゃん」に訪問してみると、店内はとてもお洒落なのですが、出てきたお好み焼きに撃沈しちゃいました。
そのお好み焼きが最初の写真です。
ハイボールと一緒に食べたのですが、なんで、こんなお好み焼きになってしまったんですかね。麺を固めに焼けば「みっちゃん」なんでしょうか。お好み焼きをお皿で食べるなんて広島のお好み焼きが泣きますよ(苦笑)
それとも美味しかった頃の記憶が30~40年前だからnobutaの味覚が変わったのかな・・・とにかく残念無念でした。
港区新橋3-13-4
03-6432-0090
お好み焼 みっちゃん総本店 新橋店 (お好み焼き / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.6