北浦和駅東口の商店街にあるラーメン屋さん。午後11時近くまで営業しているので、年に数回立ち寄る事があります。
この日は、長女、長男を連れて映画の帰りに立ち寄りました。日曜日の午後8時過ぎです。こちらのお店では、いつも中華蕎麦を選択していたので、この日は、つけ麺を食べるつもりで訪問。
長女は、
中華蕎麦 750円
長男は、
チャーシュー麺 1,000円
を選択。nobutaは
ちゃーしゅーつけ蕎麦 1,050円
を選びました。
チャーシュー麺やワンタン麺にすると一気に割高に感じるのは、初訪した2年前にも記事として掲載しています。今でも高いという気持ちに変わりはありませんが、大盛りが無料なのでトントンなのかも知れません(長男も長女も大盛りにしませんでしたけどね)。
さて、最初の写真が長男のチャーシュー麺です。豪快にチャーシューが乗っかって良い感じのビジュアルです。ちなみに煮玉子は、食べログに掲載されたサービスで付けています。
長女の中華蕎麦、nobutaのチャーシューつけ蕎麦の写真にある煮玉子も同じです。
さて、こちらのお店では初となるつけ蕎麦がこちらの写真になります。
それぞれのアップがこちらです。
出汁にもしっかりと具材が入っている上、つけ麺の上に乗っかる2種類のチャーシュー5枚も見事です。
麺は太麺でかなりもっちりしたタイプなので、大盛りだとそれはそれは胃袋を膨らませてくれます(笑)
ただ、中華蕎麦でも感じることなのですが、魚介(魚粉)がふんだんに使われており、かなりくどいのです。それがつけ蕎麦だと更にアップしています。
好きな人は相当好きなんだと思うのですが、ここまでくるとnobuta的には駄目なんですよね。ほんのりと漂う感じはまだ良いのですが、ちょっと癖が強すぎです。
何とか麺と具材は完食したものの、スープ割をお願いすることもなく出汁を残してしまいました(申し訳ありません)。
やはり、こちらのお店で食べるのは中華蕎麦が無難ですね。それだと750円で大盛り、煮玉子付きにできるので、満足感も高いと思っちゃいます。
ご馳走様でした!!
さいたま市浦和区北浦和3-8-13
048-755-9398
中華蕎麦 金魚 (つけ麺 / 北浦和駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1