![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/eb5303c20a7f9e807262ae0ddc5613f3.jpg)
正直、駐車場がないのが悔しいところ。あれば、食べ盛りの中学生などを連れて遠くからもやって来そうなボリュームのあるセットを提供するお店「おやじのうどん旬」さんが本日のネタです。「埼玉でうどん」の44店舗目になります。
マイレビュ「特命B級グルメ部長」様が、結構前にアップしていたネタで、気になっていたお店だったので、場所はしっかりと頭の中にインプット。確か、宗岡公民館の近くだったはずとお店に向かったところ、すぐに発見し、目の前にあるコインパーキング(20分100円)に車を駐車して入店しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/d96562c3eb29a451ec57fa602723539b.jpg)
入口のメニュー看板が古めかしいところから、昔からやっているお店なのが分かります。
店内にはいるとカウンターと座敷に分かれています。
手前の座敷は4人掛けサイズの座卓4卓あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/52e5e848ec61d22b6d73b49c46d6b758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/70ae1315188868d8bd154ea76d0e5d63.jpg)
一人でしたが、座卓でもOKという事で、座敷に上がりました。壁の上の方にメニューが貼ってあります。
夜は居酒屋になるんだと思います。日本酒の良い銘柄が揃っています。
さて、冷たい饂飩、温かい饂飩のメニューを見ると、かなり創作系が多い感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/119cb235643d5dc8eb47a04590dd7519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/e5d715af03fba0bb5fef8a8edf83bacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/470022be395e96824ff6be28d50dcac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/15dfd55a7a2ebe1ee45be80ad97415dd.jpg)
冒険してみるのも良さそうですが、ここはマイレビュ様がアップしていたセットメニューからチョイスすべきでしょう。そのセット系は1,000円(税抜)の
からあげセット
とりかつセット
まぐろ丼セット
おやじのランチセット
の他、1,700円もする
がっつりセット
まぐろとからあげと天丼のセット
とりカツ丼セット
からあげとマグロのセット
があります。
流石に1,700円は無かろうと思いますが、1,000円セットの4択も悩ましいところです。
ここは、鶏カツで行ってみましょう。
で、やって来た鶏カツセットが最初の写真です。
アップがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/05d477716bba86f40e4dcebbb16f2fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/0b7b6772bcc43400ba6cd7f84f3f6601.jpg)
まず、饂飩からです。いわゆる武蔵野うどんですが、細い部類に入る麺です(あくまで武蔵野うどんの標準からするとという細さです)。
出汁に肉が1つ入っていますが、この肉は太めの分厚いチャーシューで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/9bc3c61f470bd8cf4ec4f23efc56dbc7.jpg)
次に大問題の鶏カツです。4個がキャベツの千切りの上にでーんと乗っかっているんですが、1個1個がメガトン級の分厚さで、ちょっと店主さん。これはぶっと過ぎです。
武蔵野うどんとの付け合わせなんだから、これだと胃もたれするでしょう(笑)
食べ盛りの男子や重労働で疲れた体にパワーをみなぎらす事を目的とした大人とか、そういう人にはベストかもしれませんが、50近い食べ盛りを過ぎたnobutaには過酷なランチとなりました(笑)
いや~参りました。凄い量でした。
武蔵野うどんなので料理が出てくるまで時間が掛かるのは計算の内ですが、まさか出てきた後、食べるのに時間が掛かるとは計算外でした。
結果、駐車場に50分近く車を停めてしまいましたよ(汗)
ご馳走様でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/f2209bf951bc6d3a1d92c60d8f4e7e59.jpg)
志木市中宗岡4-18-40
048-472-5666