nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

小さなパン屋だけど実力は十二分だな~・・・アーブル(朝霞)

2019-04-20 06:57:39 | 埼玉食べ歩き

志木の饂飩屋で飯を食いながら、何処か行ったことがないパン屋でハード系の美味しそうなのを売ってそうな所はないかとネット検索。5キロ圏内で朝霞駅近くのパン屋「アーブル」さんがヒットしました。
車で15分くらい東京方面に南下した場所です。ちょっとドライブがてら向かいましょう。
と言うことで、正午過ぎに朝霞駅から西友までの間にある小さくて小綺麗な外観のパン屋さんにやって来ました。駐車場が側に2台分あるのも、nobutaが向かった理由になります。
車を停めて店内に入店。
パンはまだまだ種類豊富にありますが、どうやらハード系など売り切れた商品もある様子。お店の方にハード系が出そろう時間を聞いたところ、午前10時頃なんだそうです。

ショーケース内のパンを見ると、見た目から相当美味しそうなのに、値段がかなりリーズナブルなのが分かります。
  メロンパン 100円
  あんパン 135円
  クリームパン 165円
  チョココロネ 155円
  ウインナーパン 165円
  クロワッサン 180円
  パン・オ・ショコラ 200円
  チーズクッペ 180円
  焼きカレーパン 180円
などなど、外税ですが安い方だと思いますよ。
全部で9品購入し、1,400円くらいの支払いでした。

自宅に持ち帰って家族が食べれようにテーブルに置き、お昼寝タイム。
起きてダイニングルームに行くと・・・・・ほとんどない(汗)
長男から「チーズクッペは今まででNo1」とお褒めの言葉を頂きました(苦笑)
いやいや、オレのパンは何処????
何か1つくらい残せよ!!!って思いたところ、クリームパンだけが長女の部屋にあるという事実を把握し、そいつにありつく事ができました。ちょっとパン生地が固い感じがしますが、クリームは美味しいですね~。これはありですよ。
しかし、他のパンにはありつけず・・・・涙
また、いつか朝霞までドライブで買いに行くべしと誓うのでした。

朝霞市根岸台1-1-73
048-464-2979

アーブルパン / 朝霞駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8