神田ランチ食べ歩きの10店舗目。
この時期はランチを控えていた頃ですが、ちょっとした用事で神田に立ち寄ったので、前々から狙っていた「鰯料理」の専門店っぽい駅近くにある「すづ太郎」さんを目指しました。
看板に「いわし料理旬の味」とデカデカと掲示され、ランチが黒板にチョーク書きされています。
それを見ると、この日の鰯料理ランチは
生しらすとまぐろ刺し 980円
まぐろ中落ち刺しといわし刺し 960円
鰹タタキといわし刺し 920円
天然さらわ刺しといわし刺し 880円
いわし梅煮といさし刺し 940円
いさし刺し 790円
しらすと鰯刺しの親子丼 790円
となっています。
歩くたびにメニュー眺めることがあるのですが、イワシ焼きがある時があって、できればそれのセットが食べたいと思っていたのですが、ま~仕方がありませんね。
これはタイミングということで諦めて店内へ 1階は手前がテーブル席、奥がL字カウンター。2階もあるようです。
テーブル席に着座して、「鰹タタキといわし刺し」を注文しました。 ご飯はおかわりができるようです。
出てきた定食が最初の写真です。
メインのアップがこちらになります。
とても新鮮なイワシ刺しですよ~美味しいです。
いわしの専門店なんて、nobutaの食べ歩き史上初めての体験ですが、東京って、こういうコアなお店があるところが素敵ですよね(笑)
しかも、1,000円以下で堪能できるところが「神田価格」って感じますしね(笑)
これで、味噌汁などに一手間あれば申し分なしですが、メインだけでも十二分満足です。
ご馳走様でした!!!
千代田区内神田3-22-4
03-5207-2600
<p><a href="https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13189350/?tb_id=tabelog_c29de08ed19c42d347c483747b2cd82475d8d611">いわし料理すゞ太郎 神田店</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/izakaya/">居酒屋</a> / <a href="https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/R2954/rstLst/">神田駅</a>、<a href="https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/R510/rstLst/">淡路町駅</a>、<a href="https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/R1970/rstLst/">小川町駅</a>) <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.1 </p>