nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

一品一品が美味しい煮魚定食でした!!・・・貴舟(銀座)

2019-09-09 07:40:58 | 埼玉食べ歩き

銀座ランチ食べ歩きの97店舗目(後4店舗で銀座からいったん離脱します)。

この日は最初から「貴舟」さんという魚料理のランチを食べられる割烹を目指しました。

前々から行こうと決めていたお店で、コドリー通りから花椿通りを資生堂パーラー本店に抜けていく通り沿いにあるアソルティ銀座花椿ビルの10階にあります。

このビルの入口(エレベーター口)にビル内の飲食店さんのランチメニューが数店舗並んでいて、どちらのお店もなかなかの金額設定なので、高級感のある飲食店が入店しているんだろうというのが分かります。

そんなメニューの中に、貴舟さんのメニューがあり

   焼き魚定食 1,300円

   煮魚定食 1,300円

   海老・穴子・野菜天麩羅又は天丼 1,400円

   かつおたたき定食 1,400円

から

   松花堂弁当 2,800円

   お昼の小懐石 3,300円~

という内容です。

nobutaは、焼き魚や煮魚の定食を提供してくれるお店が大好きですし、銀座界隈もそういうお店を積極的に食べ歩いてきましたので、「貴舟」さんもターゲットの一つだったんです。

さて、エレベーターで10階に上ります。

豪奢な入口が目の前に登場。

入店すると窓に向かって左側が個室(畳間)、右側にカウンター席が並びます。それほど広いお店ではありません。こぢんまりとした割烹さんです。

いわゆる隠れ家的っていうやつですね。

着座して、煮魚定食をお願いしました。

 

この日の煮魚は「カレイのあんかけ」だったので、nobutaの考えている煮魚とはちょっと違いますが、折角だから食べてみることに・・・焼き魚は2種類あったのですが、カレイという気分だったんです。

 で、最初に小鉢2種に漬け物が登場。

 

これが美味しいんです。小鉢から丁寧に仕上がっているって嬉しいですよね。

メインも期待できます。 出てきたのが最初の写真。 アップがこちらになります。

ご飯は十穀米が選べます。 味噌汁も美味いっすね~。あんかけも見事です。

素晴らしく充実した1,300円だな~って感心しながら完食し、会計するために席を立とうとしたところ、なんと甘味もあるとのこと。 それがこちらです。

最後まで良い感じでしたね。 ちょっと窓際過ぎて、暑かったというのが難点ですが、差し込む太陽で店内は明るく居心地の良いお店でした。

最近、銀座も終盤戦を迎えて1,000円台のランチのお店を巡ってますが、こちらは値段的にも料理的にも満足の高いお店でした。

ご馳走様でした!!!

中央区銀座7-7-6 10階

03-3571-4845

<p><a href="https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13121587/?tb_id=tabelog_9d09bdb9061d9ac268c58f6f286b622c562daf37">貴舟</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC010101/">懐石・会席料理</a> / <a href="https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/R3368/rstLst/">銀座駅</a>、<a href="https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/R5266/rstLst/">新橋駅</a>、<a href="https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/R1291/rstLst/">内幸町駅</a>)   <br />昼総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0 </p>