![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/5b5f0c1ec7b2de04f39c9126c8b41e87.jpg)
妻子がレイクタウンで買い物をしている間、町歩きを敢行してラーメンまで食べて舞い戻ったnobutaに待ち受けていたのは、妻子の「お腹が空いた!ご飯が食べたい!」というラインでした(汗)
仕方がないので、妻子の昼食に付き合います。この日は長女が「餃子かカツ丼」と言っており、MORIにあるとんかつまい泉と渋谷餃子(向かい合っています)でどっちにするのか検討。餃子や「夜、家で作る」という話になりとんかつに決まりました。
メニューを睨めっこします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/123392b9e2a6f1073ab35a87ed11b74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/a96b9c615a1419d35394871dd672bf3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/90330bf1a787dcf17db7acfa14583361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/eb/c98da2361ffe8a7e58896f17859ed7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/a722d21587135485091ae5de4ca9da34.jpg)
長女は
茶美豚ヒレカツ膳 1,580円
妻は
茶美豚カツ丼ヒレ 980円
nobutaは
ヒレカツサンド 490円
を選択しました。
カツ丼は、ヒレとロースで値段は同じですが量が違うみたいです。nobuta家は基本家でヒレでトンカツを作るので、外食でもみんなヒレを選んじゃいますね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/bc1d0d7cb7e0dd3d0862dc5fff15fdb0.jpg)
nobutaは胃袋が満杯だったのでヒレカツサンドにしたんですが、やっぱり一切れしか食べることが出来ず、妻と長女に一切れずつ分配しました。
ヒレカツサンド美味しいですよ。おつまみには十分な値段ですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/a7ba7d68ab98e6077b55707422c1dfcd.jpg)
妻のカツ丼を少しだけ食べましたが、かなり甘い味付けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/035a014b88de28585845873294e64d4e.jpg)
長女は、キャベツ大好きなのでおかわり無料と聞いてキャベツをおかわりしながらヒレカツを楽しんでいる様子でした。
nobutaは、なかなかメジャーな飲食店を訪問する事がないのですが、ま~この値段ならば許せますね。
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/3bc33a2851ecb040de41c6cb6d6a1c4b.jpg)
とんかつ まい泉 イオンレイクタウンmori (とんかつ / 越谷レイクタウン駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9