武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

進む外装!映える内装!!はびこる雑草!!!

2012年07月02日 | 帰る場所づくり

001

外部コンセントですが、ガルバとのコンビネーションがかっこよすぎ!!

今日の一発目、目に飛び込んできたのがこれですからっ!!

基本構造は木造なのですが、こういうところが何とも言えない!!

002

中と一緒で、やはり塗る前に目地留めをするんですな。

003

004

ここらも段々と仕上がっていくんですな。

006

現段階では、土間から出入りをするのですが、これ!!

005

スイッチなんですが、このシンプルさにも感動(^.^)

かっこよい、かっこよい!

008

土間のテレビジャック部。

010

湯布珪藻土部のスイッチ。これまたシンプル!

011

こちらは3連。いや、いい!

012

インターホンのモニター格納部。

013

大工さん、ありがとうです(^.^)

020

キッチンも入ってました。

我が家はトリプルIHでして、その効果あってラインが一直線で気持ちがいいっす!!

レンジフードのラインがたまんない!!

019

テレビボード内のコンセント部。LANジャックもきちんとありました。

ありがとうございますm(_ _)m

022

トイレはタンクレス!?だったかな。スッキリですね、ココも。

023

文句付けるとするならコイツですね。もうちとどうにかならんもんですかね。

安全対策とは言え…。

033

そして、外に移って、Kわのさん提供、枕木です。

所謂枕木ではないですが、全然使えると言うことでありがたい限りです(^.^)

180本程度あります。

034

掘り出した土を持ってある部分ですが、雑草の勢いの凄いこと!!

土がイイ証拠ですね(^.^)

035

036

ローアングル。

038

屋根上から見たらこんな感じ。

032

040

南側はこんな感じ。

薪も決して状態は良いとは言えないだろうがしょうがない。

フエゴの店長も言っていたが、初年から上達しても面白くない・・・。

経験を積んでいくことも1つの楽しみだろうな。

しかし、今日はまたぐっと変化が見られて嬉しかったな(^.^)

さてさて、今週も楽しみだぞ(^.^)