ぼちぼち書いてるハワイ旅行記です。
イルカをみることが出来るツアーに参加しました。
名門イルカ大学っていう人気のツアーです。
http://www.iruka.com/daigaku/
ホームページです。
夏休みは混んでました。
オフシーズンはすいてるみたいですが。
ウェットスーツも有料で貸してもらえます。
私は長袖のラッシュガードで平気なので借りませんでしたが。
水中メガネはツアー代に含まれてます。ライフジャケットもね。
イルカがみえるとみんなぞろぞろとおにいちゃんの後に
ついて泳いでいくことになります。
でも、イルカも生き物なんでこっちの都合良く
よってきてくれるわけじゃないので
船に戻ってポイント移動とかってなったりします。
私はじじいなんで泳ぐの結構疲れました。
なので途中で船上に残ってました。
うちの奥さんとお嬢さんは運良くイルカに遭遇できましたが。
私の水中カメラで撮った熱帯魚です。
ウミガメが写ってるのがわかるでしょうか。
ツアーのカメラマンが写した写真です。
写真はDVDにして買えるのですが1万円くらいします
私たちはこのツアーは2回目で写真は1回目のときに
買いました。一生の記念と思って。今回は買いませんでしたが。
ちょっとぼりすぎやろ!って思うのでさすがに2回目はね。
もしまたハワイに行くことがあってもこのツアーは
もういいかな。一回目のようにイルカに簡単に
出会えると思っていたのですがそうじゃなかったので。
一回目のときに撮ったイルカです。
私の持ってる水中カメラでもなんとか
これくらいは撮れました。
カメラマンの写真。水中メガネを通してこんな感じで見れました。
こっちはさわれそうって思うくらいの距離に感じるのですが
けっこう距離はあります。
卒業証書がわりに(イルカ大学なんで)エコバックが
もらえました。
お兄さんたちは陽気です。
2回目でも楽しめました。
帰りはホテルまでバスで送ってもらえます。