土手は草刈りの最中です、ホシアサガオ、ハギ、アキノノゲシ、タデ刈られてしまいました
この作業も次の植物再生作業と考えすっきりなって見晴らしが良くなりました
大人の背丈ぐらいになるとやはり土手を歩くのは用心します
特に子供達の歩く登下校の土手は頻繁に草刈りしないと、皆の見守りの目に入るようにしとかないとね
フジバカマ 秋の七草のひとつ万葉の時代からの原種ではなく現在は雑種混合
スイ . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
バックナンバー
ブックマーク
- 髭爺さんのお散歩日記 2
- 髭さんの植物満載のブログ
- yanの気まぐれ山雑記
- 丁寧な山の報告です。
- とこちゃんの山歩き
- 山野草に詳しい
- 駅前糸脈
- いろんなお話のDr
- 行雲流水の如くに
- 北海道より発信