お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

5月5日 もう少し我慢しょうねって言ってるみたい

2020年05月05日 | 雑感

ちひろさんの5月のカレンダー 今日は5月5日 五月晴れ
ちひろさんの絵は子供達が虹を見ているんですよね 
この虹の彷徨には 今の子供達の学校へ行けない出口がきっとあるのでしょう
もう少し我慢しょうねって言ってるみたい


この素晴らしき世界 プレイイング・フォー・チェンジ(PFC)






日本の古い言葉で子供は宝 世界中の宝の顔







風があると鯉のぼりもよく泳いだのですが
今日はメザシ状態 お向いさん次男が生まれて 幟立てに毎朝精が出ます





胡瓜の苗



早速 夕方 胡瓜8本 ゴーヤ2本植えました




朝の水やり頑張ってくれてます 


朝の行動は 胡瓜の苗を買いに行こうと それからスーパーへ買い出しと
二人で手早く済ませました 一か所の店で済ませればいいのですが
どうしても 苗にはこだわりで 農家まで買いに行きました
苗が立派で 良い苗は良く育ちます

今年は 背の低い向日葵とコスモスでも植えようと思っていたのですが
御近所さんから 昨年の胡瓜美味しかったよ と言われて嬉しくなって
調子に乗って 頑張ってまた主人と植えました

  餃子  

ご主人様の今晩の焼酎の肴は ミニ餃子


平凡な爺婆の生活 お母ちゃんの徒然 いらして下さいまして有難うございます
今日も 皆さん元気でいましょうね 失礼致します


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 矢車草(ヤグルマキク)女子... | トップ | ザボンの花 ルイ・アームス... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミーコ)
2020-05-08 21:55:35
先日コメント有難うございました。元気に5日で68才を迎えられました。マイペースで楽しく日々過ごしていけたらと思っています。
返信する
ミーコさんへ (お母ちゃんの徒然)
2020-05-09 09:37:06

お早うございます
68才 そうなんだ
よく頑張っているミーコさん 
マイペース それですよね
頑張れなんて言えません 
頑張らないで 頑張ってね(変な日本語 笑い)
御主人もお優しくて 御主人の為にもマイペースですね

元気でいましょうね
お母ちゃんの徒然より
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。