お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

木瓜の花 面倒なことは排除傾向の自分がそこに居る

2020年03月04日 | 雑感

ボケ(木瓜)はバラ科の落葉低木で 実は香りが良くジャムや果実酒にすると美味しい(検索)



昨日は病院行き 帰りに友と連絡をとってお茶でも・・・・・・
真冬にお誘いを受けていたのですが
外出する気分になれず 失礼をしていたのでした 駅で待ち合わせ
細かい連絡をとってると何だか気疲れしてしまって 
彼女は毎回メールで連絡を取るのだ めんどくさくはないだろうか 
早い電話の方が良いだろうに
携帯代の節約なのか ボケ予防か ? 
友には失礼だが連絡のやりとりしている段階で 疲れて早く帰りたいモード
ほんのお茶気分で連絡したのに疲れた

家え帰ったらほっとした 年取ると面倒なことは排除傾向の自分がそこに居る



  色違い木瓜


  カレンダーは

 いわさきちひろさん 誕生日に頂きました


  玄関 ヤブツバキ



風が吹いて散歩には寒いです ブログUPと致しましょう

スーパーへ行けば テッシュ トイレットペーパーコーナーがすっからかん
群衆意識 扇動はすごい 笑うしかない

他愛のない お母ちゃんの徒然 訪問下さって有難うございます
失礼致します

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 白木蓮 行楽の春には みん... | トップ | 忍冬 因幡晃 馬酔木(あせ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木瓜 (fuyou)
2020-03-04 21:59:04
お母ちゃんの徒然さま

こんばんは
わたしも真っ赤なそして一重の木瓜が好きで
でもどうしたことかまっかなひとえの花が咲く木瓜の木が枯れて仕舞いました

するとどうでしょう
離れた場所にある木瓜の木に
その木には色が混ざって咲くのですが
よくみていると
薄ピンク色の木瓜の花に交じって
いくつか真っ赤な木瓜が咲くではないですか
まるで「探している好きな赤い木瓜の花ってこんなのでしょう」
と言っているようなのです

ことしもきっと中に真っ赤な木瓜が咲く筈です
返信する
fuyouさんへ (お母ちゃんの徒然)
2020-03-05 08:35:03

木瓜の花にも色々あるようですね
ことしもきっと真っ赤な木瓜が咲くはず
fuyouさん楽しみですね

何が楽しみって思っていた通りの花が咲くのがことのほか
感激致しますもの

こちらはなかなかハナミズキのピンクの花が芽がつかず
がっかりでしたが 今年は嬉しいことに花芽がついているのです(喜)
木瓜の花 fuyouさん楽しみですね
コメント有難うございました

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。