お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

白木蓮 行楽の春には みんなが安心して遊べるといいね

2020年02月27日 | 雑感

閉塞感の毎日のニュース 
息子宅の白木蓮は美しく 咲いているのに

行楽の春には みんなが安心して遊べるといいね
そんな日が は~やく来い

日も暮れました お母ちゃんの徒然 訪問下さって有難うございます






コメント (4)    この記事についてブログを書く
« そら豆の花 マスク入荷なし | トップ | 木瓜の花 面倒なことは排除... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お母ちゃんへ (かみさん)
2020-02-27 19:23:53
息子さん宅の白木蓮、立派ですね。お見事!
家の近くにコブシ並木の通りがあります。
木蓮とは違うのかも知れませんが、咲きそうで咲かないのですよ。
もう一月ほど前から蕾です。散歩の度に気になって眺めています。
寒暖の差がひどいので戸惑っているのでしょうね。
人間の世界もコロウィルスに翻弄されています。早く収束して安心したいです。
お体ご自愛ください。私も気をつけます。

返信する
コブシの花 (お母ちゃんの徒然)
2020-02-28 10:28:54
かみさんへ
コブシは街路樹によく植えてありますね
街並を美しく映してくれますよね
まだ早いのかもわかりません 
今しばらくお待ちください (微笑)

草花は遅かれ早かれ花咲くのに
このコロナばかりは 日本全国の学校も休校とか
学校が休校だと共働きの家はどうしょうとか
本当にいろんな問題が 困ったものですね
年取ると 我が身の防衛が人様へ迷惑を掛けないのだと
そう思っております

かみさんも次々とアクシデントが絶えませんが
お強いです さすが かみさん

元気でいましょう
この齢になると 元気でいましょうの
お仲間が増えます ガンバ
返信する
きれいに (fuyou)
2020-02-28 10:55:24
お母ちゃんの徒然さま

白モクレン沢山咲きましたね
空もあおくて ここちいいですね

コロナウイルス感染困ります
安心して外出できませんね
やはりは肺炎にかかるので重症になるのでしょう
気を付けて元気に過ごしたいものです


返信する
早く出口が来てほしい (お母ちゃんの徒然)
2020-02-28 12:26:18

fuyouさんへ
休校と首相は決断したものの
なかなか右往左往
早く明るい話題になってほしいですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。