![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/ab3e5c4d72c65a7c9f33ce753935b0bc.jpg)
年取ると喉が細くなるのでしょう
喉通りが良くない 食も細り
ゆっくり噛むようになった
それでも三食 食が細りながらも食べるようにつとめる
ここ三年ほど 徐々に痩せている
身長162cm現在51キロ
人はベストの体重ではないかと言ってくれるが
これ以上は落とせない 気をつけよう
毎日のおやつが最近全くほしくない
珈琲好きが 嗜好が代わってしまった
冷蔵庫のチョコレートがそのまま残っている
懸命に食べていたころは57キロ
これが太り過ぎだったのだと指摘された
バランスよく 食しなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/67f9fcba2ade1920119d9d355da35b2c.jpg)
オクラの花 シーズンは終わり今年も
ネバネバのオクラたくさん食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/c570a3292310ef369d2d3da84bce8b0c.jpg)
小松菜を間引き スーパーの葉物もお高いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/d1b523db66e9b9447482e88960f55fd6.jpg)
昨日 描いてみました
今日の1日が始まりました
徒然宅いらして下さって有難うございます
頑張ってくださいねぇ。
ひげ(172センチ)も入院前63キロあった体重が今52キロです。
一生懸命食べているのですが、なかなか体重が増えません。
ひげの場合、飲み込みに問題があるので、半おかゆ状態のご飯です。
(朝はパンとヨーグルト)食事にひとの2倍時間がかかります(汗。
今は栄養バランスなんて言ってられなくて、好きなもの、
食べやすい物をメインにたくさん食べるようにしています。
お母ちゃんの憂鬱、お察しします。頑張りましょう。
柿の絵手紙、良いですねぇ。大好物で、毎日ほぼ1個食べています(笑。
柿はいくら食べても体重は増えないかなぁ(汗・笑。
どちらかと言えば病気の詳細は
心配かけてはいけないと
ついセーブいたしますものね
食事は
とにかく口に入る物は食べましょうゆっくり食べ砕きましょう
私 体調が悪いと 飛び込みで主治医のとこへいきます
そんな時は悪い症状がやっぱり出ています(>_<)
それでも Drはすぐに診てくれ投薬です
気を遣わず来院するように促されます
髭さん 毎日のブログアップにも感心させられます
徒然 落ち着いている時は
下手な絵手紙も描きたくなります
髭さん 奥様の為にもここ辛抱くださいね
コメント感謝です 有難うございます
身長162㎝(羨ましい)51㎏はやせすぎ~ですよね?
やはり体調が完全ではないと言う事、どうかお気を付けください。
柿の絵、葉っぱの辺りがとても良いです。瑞々しさも伝わります。
私もビタミン補給で毎日のように食べています。
食欲がないのとは無縁とのこと
いいですね 出掛けるのも機敏にスタートされるし
かみさんは私より年も2つ3つお姉様
年取ってからの2つ3つの年の差はおおきいですね
かみさんの行動の少しでも真似たいです
コメントありがとうございました
今の体重が一番動きやすいというか
楽ではあります
arz2beeさんの絵画展近ければ見たい気持ちにかられます
時々arz2beeさんブログトップ画面に絵が登場 楽しんでおります
お元気でいらして下さい 失礼します