お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

あれから5年 俺らは飯食っていかねばならないんだ

2016年03月11日 | 雑感

先日の雨で沈丁花が終盤を迎えております


東日本大震災、今日で5年 合掌

あの震災から年月、時間の経つ狭間で歳も取り皆さんのお気持ちが家を建てようから
もう歳だからと避難地で共住の道を選ばれる方、個々個人お気持ちも揺らいで
まず生活の安定でしょうね、若いなら子供も小さいし高台への移転望まれ
住宅ローンも背負う力があるでしょうが
後に続く者の居ない老人はそうはいきませんよね
なかなか定義づけの難しい個々個人の復興への心情、生き方を考えさせられます

今現在どのような環境にあっても 「俺らは飯食っていかねばならないんだ」

「うんだ」「うんだ」
コメント    この記事についてブログを書く
« 白木蓮 野草と菜の花摘み  | トップ | サンシュユ(山茱萸)  言える... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。