![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d6/7db46603beea8840c15930f280b876b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/5d5826ef7437b06912699716260f468d.jpg)
我が家のミニ菜園 そろそろ間引きです
昨日は コロナワクチン接種2日目
あいにくの副作用でカロナール4時間ごとに3回服用
今朝は やおら起きて そろりそろりゴミ出しをする
もう副作用は抜けたんかな 今日までそろりと参ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/5410c75d060e428871d790ed2df83e9f.jpg)
俺の誕生日かと聞いてくる そんな1年に何度も誕生日が
あったらすぐに90才やろが 赤飯炊きたかっただけたい
赤飯のお替わりの早いこと よく噛んで食べてくださいな
谷村新司さんの訃報が飛び込んできました 寂しいです 大フアン 合掌
あぁ~寂しいな~
今日も徒然宅お立ち寄り下さいまして
ありがとうございます
失礼します
私達の7回目は19日の予定です。
過去6回は接種後に熱も平常通りで南尾違和感も変化もな買ったので7回目もそうであってほしいと思っているところです。
谷村新司さんの訃報に悲しむ人たちが多いでしょうね。
まだ若く、これからがまた楽しめる人生だったと思いますが残念です。
これまで何の副反応なかったのですね
いいですね
徒然はいつもカロナールを用意いたしております
今はいつもと変わりません
軽い方ではなかったでしょうか
ホッと致しております
谷村新司さん今日はいっぱい聴きました
お別れは仕方ないですね
名曲をたくさん残して下さっています
思い出しては聴くようにしましょう
それが供養ですから
shimaさんコメントありがとうございました
訃報は 自身びっくりするほど大きな衝撃でした。
アリス時代の「冬の稲妻」「帰らざる日々」「それぞれの秋」
そして「昴」「サライ」「群青」など…。
ブログをつづけていれば際限なく記したことでしょう。
かわりに FBに短く!記し 在りし日を偲びました。
心よりご冥福をお祈りしています。
♬たしか去年の初夏の頃/届いた一通の手紙には/
旅好きのあいつのあふくろから/痛々しいほどの細い文字/
ある雨の朝 見知らぬ街で/自ら命を終えたと/母に残した一行の言葉
… 悲しみだけが人生/夢散りじり夏は過ぎ去り/それぞれの人生
♬https://www.youtube.com/watch?v=EP62oDYIN7Q
本当に残念ですね。
私も谷村新司さんの大ファンで、コンサートも2回ほど行きました。
特に「群青」がいいですね。
今日も今しがたしみじみと聞いたところです。
テーマが「人間と自然」であったような気がします。
何だか又哀しみがじんわりです
才のある人は詞を作るに優れ 曲を奏でるにも優れ
谷村新司さんにありがとうです
これまで私年代は良いものにたくさん触れてまいりました
ある意味 良い時代を駆け抜けた時代でした
デ某さん コメント欄へお越しになると確信いたしておりました
感謝です
FBは徒然は開けませんが
このようにブログコメントいらして下さるだけでありがたいです
ブログをお止めになったのは正解ではなかったかしらと
しまちゃん 猛暑を乗り越えましたね
デ某さんトレーナーのおかげです
しまちゃんは「チャンピオン」です
デ某さんもお元気でいらして下さい
失礼いたします
しばし 呆然でした
行雲流水さんは コンサートへもいらしたんですね
大フアン よくわかります
私たち年代になると 寂しいことも多いです
しばし お別れの曲を聴きましたら
気を取り直して 日常に戻りましょう
もうそちらは寒いことでしょう
暖房を使ってらっしゃるかも
お身体 ご自愛くださってお過ごしください
失礼いたします