お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

28日(日曜日)お天気良し 寝起きの冬ソナ

2015年06月28日 | 雑感


5時に目が覚めました、すっかり忘れていました、なでしこジャパンとオーストラリア戦
結果、1対0で勝ったそうな、なんだかどの対戦でもハラハラの戦いだこと

いつもはすぐにウオークの準備をするのにどうしたんでしょう、韓ドラはもう卒業したはずなのに
冬ソナを引っ張り出して観ている自分が居る、パク・ヨンハの自死の後冬ソナは封印していた
特別パク・ヨンハのファンでもなく、ぺ・ヨンジュンのファンでもない
冬ソナの冒頭音楽のイントロが流れると胸がキュンとしたものだ、映像と音楽に魅せられた
ストーリーには無理があり現実ありえない、韓ドラ定番の三角、四角関係、肉親を捜す、意地悪、貧乏からの成功逆転等々
それでも韓ドラのはしり、冬ソナは新鮮だった何度もセリフを覚えるほど観たものです
この冬ソナによって韓国映画へものめりこんだ、素晴らしい俳優さんがここにもあそこにもと知らしめられたものだ
冬ソナの大ブレークによってパク・ヨンハとペ・ヨンジュンは明暗を分けてしまった、お母ちゃんはそう思えてならない
地味にパク・ヨンハは自国韓国で俳優活動をしておけばまた道は違っただろうと
冬ソナDVD20分程観てまたテレビ棚へ納めた 





6時30分、すでにゲートボール場の整備が始まっています、オジチャンたちは朝早い



ほれ~、オバチャンも自転車漕いでゲートボール場へ、元気ですばい、挨拶を交わし見送る
お母ちゃんより10歳年上、拍手を送りたい「歩くだけかい」とお母ちゃん言われちゃった(笑)



ヤマホロシ オバチャンを見送った後のこのヤマホロシ何だかオバチャンに似ているよ



ヤブカンゾウ 眩しいくらい鮮やか



ナツフジ なんだかナツフジもいいね 藪の中に蔓がからみあっている


1時間ほどの歩きですが梅雨の晴れ間風も乾いて爽やかでした
また今日の1日が始まりましたね、穏やかな日でありますように




コメント    この記事についてブログを書く
« 今日の幸せは | トップ | 梅雨の晴れ間が続きます 気... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。