T君、幼稚園のころからずーつと見守ってきた
そのT君が結婚するの報告でした
晩婚というか、今の時代は結婚年齢の線引きがむずかしいね
大人婚とでも言うのでしょうか
おめでとう、よかったね、胸がいっぱいになりました
おせっかいおばさんのお母ちゃんは真面目なT君の結婚を誰よりも願っていました
そんなお母ちゃんの気持ちが通じていたのか
T君「おばさん7月に結婚するから」と言ってくれた
そして「嫁さんが来たら仲良くしてやってください」と
お母ちゃん「こちらこそよろしくよ」
うれしかったな~
よかったよかった早くこいこい7月
自分の息子の結婚の時こんなにうれしかったかしら(笑)
セイヨウヒキヨモギ ゴマノハグサ科 外来種土手にいっぱい
シロツメグサ
シロアザミも土手では良く見るんですよ
ベニカナメ 垣根の花
低木に咲く白い花? yanさんよりトベラの花と教えていただきました、有り難うございました
昨日ノッシさんは町の登山会で井原山でした
えらいきつかったと帰ってきました
古場岳登山口からと思っていたら三瀬峠から歩いたようで
それはおつかれさまでした
下山は古場岳の方だったようです
井原山頂からすこしだけ雷山方向へいけばミツバツツジが綺麗なのにね
お花に興味がないのよね、もったいない