お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

時計草 今日も暮れました ユキノシタのお花はキラキラ星みたい

2020年05月13日 | 雑感

時計草 つる性 常緑多年草 お隣の藪の中に季節の時を刻んでいます


いつもの朝のウォーミングアップは菜園と お花の水やり 好い運動になりますよ
その後は洗濯物干し 今朝はちょっぴり緊張 病院の日なのです

Dr先月 3ヶ月ほど抱えていた痛みを6ヶ月検診の時にお話ししたら
お薬手帖を見乍ら 真剣によく聞いて下さった 
どこのクリニックへ行っても痛みはとれず 
病名が自律神経失調症となんとおおまかな 病名だこと 

真剣に痛みを聞いて下さったDrは パソコン カチァカチャ
痛みの個所を指で押し お薬手帖もヒントになられたのでしょうか
私 常々思うことはお薬手帖の大切さを実感する事多々

「諸刃の剣」であると 処方された薬と末梢神経に効くビタミンとあいまって見事に効いている 
諸刃の剣 この薬の副作用も丁寧に説明されました 今は飲まなくていい状態です

誠実なDrは たくさんの患者が待合フロアーで待っていても「助けて下さい」の
SOSは時間をかけて聞いて下さる

「良くなる 治るよ」と断言した医者は 今まで治らなかったな
改めて久し振りに聞いた 「諸刃の剣」の意味を 私この齢になって バカだからひも解いてみました

今日は血液検査をお願いしてみましょう

 



母の日 財布とミニ薔薇          ユキノシタを食卓へ



10年程使っているお財布がくたびれちゃって 母の日に娘へおねだりしました
ちょっと私には高級すぎるお財布でした 皮の匂いがふわりと伝わって来ます
立派過ぎて 「万円札いつも入れとかな いけないみたい」と 娘へアリガトウの電話したら
「千円札 10枚ほど入れときな」だって この親にして この娘です

中味も入れて送ってくれりゃ~ もっといい娘なのに 


  ユキノシタ

昨日は絵手紙遊びをしました ユキノシタのお花はキラキラ星みたい 娘に出しましょう






今日も暮れました 今日の1日をありがとう 天山がくっきり夕日にシルエットです 


1日が暮れると ほっとします 最近珍しく仲良く 主人と一致団結しているのが 
胡瓜とミニトマトお花の水やり 毎日成長を楽しみにしているようです 
あんまり可愛がり過ぎて枯らさないように

今日もお母ちゃんの徒然 おいで下さって有難うござます 失礼致します

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ザボンの花 ルイ・アームス... | トップ | 雨上がり 紫陽花 トキワツ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋桜様へ (お母ちゃんの徒然)
2020-05-15 19:19:02

秋桜様 こちらは雨でした
こんな雨の日は少し菜園に化成肥料を施しましたよ

秋桜さんご心配かけました ひところの痛みにはまいりました (>_<)

今は大丈夫です 秋桜さんも大変なのにすみませんでした

絵手紙は全くのその場の思いつきで描いています
娘にも何か伝わればと・・・・・
下手でいい 下手がいいをモットーにお恥ずかしい

秋桜さんの藤の花のいろいろ有難うございます
御主人お優しい 撮って来て下さったのですね

老いてなお支え合うをワタクシ もこのごろ強く実感です

秋桜さん 元気でいましょうね
コメント有難うございました
返信する
こんばんは♪ (秋桜)
2020-05-15 17:35:30

お嬢様からのプレゼント、素敵ですね♪

痛みがお楽になられた由、私事のように嬉しく思います。
ほんとに良かった(#^^#)

のびのびとした絵の絵手紙、頂く方は幸せですね~~
お嬢様がお喜びでしょう♪♪♪

私も友人からの絵手紙を大切にとっています。

心が和むブログをありがとうございました(^^)/
返信する
(msroom_miharu)様へ (お母ちゃんの徒然)
2020-05-14 15:55:57

(msroom_miharu)様 こんにちは
髪を自分で整えカットなさるなんていいですね
器用でいらっしゃる

これで暫らくは美容院行かずともOKですよね
こんなコロナの状況少しでも遅くに美容院行きたいですものね

なんとも今の暗い情況 脱したいものです
暫らく辛抱ですね
できるだけ面白いこと考えて 笑うようにしている毎日です
(msroom_miharu)さん元気でいましょうね

コメント嬉しく有難うございました
返信する
Unknown (msroom_miharu)
2020-05-14 14:24:24
お母ちゃん、
体調が戻って良かったですね。

お医者様との出会いは 縁もあり探しながら上手く付き合いたいなと思いました。
絵手紙のキラキラやピンク色のお財布
優しさが溢れてますね。
ないものを補い合いとお手本を示して居られます。有難うございます。
返信する
fuyouさんへ (お母ちゃんの徒然)
2020-05-14 09:49:27

お早うございます
今は一頃の痛みより だんぜんらくで好いです
痛みは不幸 fuyouさん本当ですね
この痛みは夜も眠れない 痛み止めはその場しのぎ
精神的にまいりますね
早くいまのDrのとこへ行けばよかったです

最近は夫婦一致団結が多くなりました
それだけお互い齢をとったのでしょう

私にないところは主人が補い
主人のたりないとこは私がと 助け合いです
それでもご主人様といつも ワタクシ 持ち上げています(微笑)

fuyouさん今日も元気でいましょう
ベンツ調子いい?  
返信する
いたみ (fuyou)
2020-05-13 22:44:13
お母ちゃんの徒然さま

長く続いた痛みは薬を服用しなくてもよくなられたのですか よかったですね
私思うのです 痛みは不幸につながると

母の日のお財布いろんなものが入りそうで貴重ですね
いい思い出になりましたね
ユキノシタも鉢植えにするとまた感じがちがいますね
絵手紙にもなりましたし

私も主人と一致団結することみつけなくては
何かあったかしら
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。