小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

今年もあとわずか9

2021年12月22日 | 花の記録

週末ごとに寒くなってきましたね~

私はまだ9月の写真整理をしています

サワヒヨドリ

 

 

ヒメオトギリ

 

 

9月後半

やっとコモウセンゴケのリベンジ

 

 

葉は「タコ」のような・・?

 

日差しがないと開花しないから

真夏に行けば間違いなく開花してるのだけど

そうすると暑い

モニターが見えない

集中力がない

根性がない

ヘタレ向きではない花です

 

 

 

 

 

シロシャクジョウ

2、3度通ってみたけれど

開花と言えず・・・

 

 

 

 

 

アキザキヤツシロラン

真っ暗な竹藪の中

うわっと言うほどの軍団でしたが

ほぼ終わってました

それにしても

こんなにたくさんの蚊に纏わり付かれたのは

初めてかも・・

 

 

アケビ

 

ムベ

 

ツルシキミ

 

地元のシュスラン

7月に遠くで見たから

もういいかな~と思いつつ

友がデートで見てきたというので

我が家も相棒とデート

これを世間では

「徘徊」と呼ぶらしいです