小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

ミヤマムギラン

2021年08月02日 | 野生ラン

高い所に着生しているのは

見た事があったのですが

どんな花か知りませんでした

 

得意技

トリミングしてみます

 

さらに

 

あら~

赤いストライプが三本

 

 

ピンクの鼠小僧

 

 

 

相棒がいないと思ったら

倒木にへばりついてました

 

 

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanagoyomi_2010)
2021-08-02 09:17:04
額片の縞模様、同じミヤマムギランでもこんなきれいな花はこちらでは見る事が出来ません。珍しいですね。ところ変われば品変わる?でしょうか。素晴らしい。
返信する
Unknown (ふゆいちご)
2021-08-02 21:12:39
@hanagoyomi_2010 さん
有難うございます。
目の高さに咲いてたのが一株、倒木に着いていたのが数株ありました。マクロで撮れたのでラッキーでした。
返信する
Unknown (cham)
2021-08-04 18:26:03
素晴らしか~ の一言。こんな風になってるとは知りませんでした。ありがとう。
返信する
Unknown (nonohana117)
2021-08-04 21:55:58
chamさん
私もこんな縞模様のある花だとは知りませんでした(^^ )
遠路はるばる行った甲斐がありました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。