イヌノフグリ 2019年02月06日 | 花の記録 よく見るこれは オオイヌノフグリ 外来種です ちょっとピンクぽいのが咲いてました 在来種のイヌノフグリは 直径2mmあるかないかの小さな花 トリミングしています 真上から 一枚だけ濃いピンク それも花弁の4分の3 4分の1は白 2mmの世界で 芸術的な技をやってのける仕事人です とにかく小さくて 踏まれたり 草刈りされたり 外来種に場所取られたりして 絶滅危惧種です 私 頑張るわ はいガッツポーズ #植物 « セリバオウレン | トップ | またセリバオウレン »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する