
葉緑素を持たない
光合成をしない
菌従属栄養植物
ナヨテンマ
朝 違う花を見に行こうと支度していたら
お誘いがあり
「相棒に相談するね」
と返事するつもりが
「行きます」
何も知らない相棒には
「とにかく車に乗って」と言って
バタバタ出掛けて行きました
久しぶりに
どきどきしました
滅多にない希少な花
そのうえ花期が短い
近くにない
どきどきしすぎて
虫除けスプレー忘れた~~(@@;)
痛恨のエラー
私より他の二人の方が
美味しいですよ~と
心でツブヤキながら
何枚も同じような写真になってしまいました
納得した写真が撮れなかったからです
ナヨテンマ
弱天麻という名のように
繊細で可愛らしく
撮りたかったな~
目では綺麗に見えたのですが、浮かれすぎて現地で確認せずに帰ってしまい、パソコンに入れたらボケボケでした。
図鑑に載ってる場所ではないから誰かがみつけて、そっと見守ってるのでしょう。
友は違う花を見に出掛けたら、渋滞してたので、急にここに行く事にして、ついでに「行く?」とメールをくれたみたいです。
何回通っても見られない花もあるのに、縁があってスムーズに見られる時もあり、不思議なものです。