小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

ムラサキセンブリ センブリ

2020年11月06日 | 花の記録

朝早く出たのに

途中で遊びすぎて

お日さまが真上でピカピカ

 

 

 

蕾を見るとキキョウの仲間だと納得

 

 

 

 

花弁が4まい

 

 

 

 

 

 

 

北海道では平地でも雪が降る予報が出てるのに

11月になっても花が見られる温暖な気候に

感謝

ビカビカ太陽は写真が撮りにくいけどね

 

 


イヌセンブリ

2020年11月03日 | 花の記録

今年は二カ所で見てきました

なので写真多めです 

 

 

もじゃもじゃヒゲが太いw

 

花弁4まい

 

 

3㎝くらいの小さな株

花に比べて葉の小さいこと!

 

こんなに育った株もある

 

 

 

 

 

葉や茎まで赤かった

 

 

ソフトな感じも良いかな

 

 

 

 

 

ゴージャスでした


オケラ

2020年11月01日 | 花の記録

去年は少し遅かったので

今年はタイミングよく行きたいと思ってました

 

去年からの宿題

男女の産み分け

ではなくて

雌雄の見分け

 

 

ポッキーのようなものが刺さっている

現場で両性花と聞いて

ますます混乱

 

 

調べてみたけれど

自分のものになるほど理解できなくて

眠くなる・・

どうでもよくなる・・

諦める・・

 

 

 

 

何も考えず花を見るのは

楽で楽しい

 

 

見上げて青空に透かしてみる

 

 

 

来年がんばろ~