血糖値は140以内に収めましょう(´・ω・`) 解ってる?僕の血糖値?ん?
でも、夕方は少しダウン。
昨日、僕の友人(馬鹿者)達が、快気祝いということで”うじゃうじゃ”自宅を襲撃・・・
独身・3人、バツイチ1人、計4人で近所の中華屋さんに。飲めや歌えやの”小さな忘年会”
本当に”つまらない話””下衆な話”で盛り上がり、PM9時には解散。
食いすぎたか・・・(´・ω・`)
AM6時過ぎに目が覚め、ごそごそと。朝食準備。ごはんと味噌汁・納豆・漬物。
お野菜たっぷりのお味噌汁・・・(´;ω;`) 3分待てば、あらっ簡単・・・(´;ω;`) 熱々の・・・・発酵食品・・・味噌汁。
病院食のごはんの量って、本当に少ない。カロリー制限があるから仕方ないが、量とすれば”小学生の女の子”レベル。
普段はついつい食ってしまう。そして状態が悪くなると食っても食っても痩せる。
新手のダイエット方法「糖尿病性ケトアシドーシス」(`・ω・´)v 絶対に痩せる!2回も経験したから良く解る(`・ω・´)ゞ
今日から貴方も「ガリガリダイエット」(〃艸〃)ムフッ
入院時の体重は約53㎏ → 病院食で体重57㎏に。(´・ω・`) 病院食で体重増加する奴は俺ぐらい・・・
まぁー、ごはんの量を減らす作戦を・・・200g以内に。う~ん・・・血糖値安定化作戦Part1
そうだ!(`・ω・´)b 100均に行こう!
(左側は従来使用の茶碗・なんとか焼きの高価な代物) (右側は本日購入の108円・ちびまるこちゃん仕様)
で、100均と近所のスーパーにお買い物。茶碗と食料・日用品を購入。ちびまるこちゃんの”茶碗”
どうやっても、ご飯の量が少なくなる強制仕様。これなら多量の糖分摂取を抑制できるはず!(`・ω・´)v
安易な・・・考え。おかわりしたら一緒。。。。。。orz
今現在33歳。天命が70歳として、あと37年・・・
1年間1095食、37年間で40,515食。我慢できるかな? 無理っぽいね(〃艸〃)ムフッ
でも努力の証を。
「きのう送ったから。お米。今日届くはず。はい、妹とわけて食べなさいね。」と母親からの電話。
で、妹に連絡し自宅待機(`・ω・´)
来た来た!白米30㎏!ごはん200合分!(`・ω・´)
実家広島は兼業農家です。といっても、田んぼが2枚・畑が1枚。全部で2反8畝。じいちゃん・ばあちゃんが元気よく作っています。だから売るものでなく家族で食べる分だけですね。家族みんなで、田植え・稲刈りをすれば2時間で終わる程度です。畑もそう。家族で食べる分だけ。実家に帰ったら農作業はしますね。鉄腕ダッシュの山口くん並みに。有機農法だから野菜なんぞ”虫食い”だらけwwでも新鮮な米・野菜が無料です。だから食料品は肉・魚・日配品だけ。食費は自炊すれば安上がり。(`・ω・´)v しかも一人暮らしだから1か月の食費5,000円っていうのも「ザラ」 ※酒代別途
「おい!半分持っていけ!(`・ω・´)」「えぇー、わたし朝食はパンだから。」
「おい!日本人は米を食え!(`・ω・´)」「だって面倒だし。御飯炊くの・・」「女の子が言う言葉か!(`・ω・´)」
「必要になったら取りにいくから。それまでおにいちゃんが持ってて!」
毎度毎度!(`・ω・´) 1袋200合分保管です。
折角おじいさん・おばあさんが作ってくれたのに無礼者!手討ちにしてやる!
それで、ごはんの食いすぎに・・・( ノД`)シクシク…
あっ、鷹の爪入れとこ。
今日は天皇誕生日です。巷では「クリスマス・イブイブ」
悲しいお知らせがあります。今年のクリスマスは中止になりました。閣僚会議決定事項です。
ざまwww ( ノД`)シクシク…
シングルベール・シングルベール・シングルベール・シングルベール・・・・
また更新します。皆様もご自愛ください。