野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

医療費、清算(´・ω・`)

2015年12月26日 | ブログ

ぷるるるるーーーーーーーーーーー♪(´・ω・`) PM9時過ぎ。博多発、岡山停車便。

屋台にも行かず、博多の名物も食べず・・・。


昨日のwww

全国統一の「バーゲン」です。25日はクリスマスでした。

なのに、半額wwwwwww(´・ω・`) おい! こらっ!



本年度の医療費及び通院費清算です。

12か月の通院費・薬価費  213,785円  入院費 2回分 318,675円

約50万円(´・ω・`) 糖尿病も楽ではないね。

入院費用は保険で賄いましたが、通院費は保険なし。(´・ω・`) しもうたー。 あちゃー。

お金のかかる「病気」ですな(´・ω・`) 糖尿病って”やつ”は!!!


病気でも入れる保険???


まぁ、3回トライしたが、無理でした( ノД`)シクシク…

意味わからん。

病気でも入れる保険なのに、病人は入れない・・・糖尿病でも「OK」なのに。僕は拒絶された・・・( ノД`)シクシク…


 



通院費も馬鹿にならない。いつも2万円を握りしめ病院に。自己測定器加算が一番高額ですね(´・ω・`)



って、おーーーーーーーい! 誰が1型じゃい!(`・ω・´) おい!こらっ!



僕は「ずぼら」で「自己管理」の出来ない「2型」だと思ったのに。でも、うすうす・・・(´・ω・`) 

もうなんでもいいや。自慢の種にもならないし。どーでも。僕の糖尿病の病名は「ホンコン・B型」ですwwww


(`・ω・´)b


 


ノボラピッド注は毎日毎日打たないと駄目だし・・・されど 一番怖いのが、こやつ!

こやつかな・・・(´・ω・`) しゃれにならん。本当に。ぎりぎりの人生状態です。

こやつが来たら「呼吸困難」になる。はぁーはぁー、ぜいぜい・・・はぁーはぁー、ぜいぜい・・・はぁーはぁー、ぜいぜい・・・

「救急車依頼、身分証明書及び保険証・診察券」を提示状態(´・ω・`)あちゃーーーー。


 





こいつらは案外かわいい(´・ω・`) 末梢性神経障害性疼痛治療プレガバリン”やっつけてくれる”

しかし、それでも・・・なら・・・・


 


貫地谷しほりがやっつけてくれる。(´・ω・`) あと、武田鉄矢も。




朝? 午前中? 寝起きに測った血糖値 161(mg/dl) 21ポイント・オーバーですね。



また更新します。皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする