12月の配信パック「SUMMERLIN HIPSTAPAK」の感想。
今回も、検索からは買えるけど通常の購入欄「特集」には出ず、サンプルもない状態が続いた。僕の作例は撮ってたんだが、公式の作例が出ないと、どんな効果なのか確証が持てないので記事にしないでいた。まだ正式公開じゃないような段階で買って撮ってたわけで、これでいいのか? 正式に公開されたら変わるんじゃないか? と思ってしまうわけだ。
というか、なんの説明もないパックで撮ってみて、ふーん、これはこういうときに使うのかな、名前はこういう意味かな、と考えながら作例を撮り、公式が出て、ああやっぱり、とか、それ全然予想と違うわ、みたいな月が続いている。公式で答え合わせする、みたいな。
で、今回のSummy 1925レンズ、公式はラッキーサチュレーションとか言ってるが、僕としては青被りでややアンダーかな。これ単体だとちょっと使えない。
Flamingo 777は、久々の新フラッシュ。水色被りで明度アップかな。これをSummy 1925レンズと合わせると、水色が飽和気味な、ちょっとレトロな青空になる。青いものがない景色だと、あんまり良さが出ない。
Summy 1925は、おそらくサミー・デイビス・ジュニアと、彼の生年のことだろう。Summerlinはラスベガスの地区名。
作例はこのパック+Blanko Freedom 13フィルムを使用。