曖昧批評

調べないで書く適当な感想など

小田原ドラゴン「今夜は車内でおやすみなさい。」第7巻の感想

2024-01-20 11:16:22 | 
第6巻の感想記事に書いた公約を破ってしまった。第7巻の感想は早めに書こうと決意していたのに、一昨日第8巻が出てしまいました。

7巻の感想を書くまで8巻は読まないと決め、これを書いております。8巻はまだビニールを破ってません。

やっぱり連載が終わると単行本の制作ペース上がるのかね。最近早いわ。

さて、7巻の行程は、根室近辺から帯広、富良野、旭川を回って札幌、室蘭、函館。連絡船で青森に渡ったところまで。

根室と釧路周辺が結構長い。釧路のイオン二軒を行ったり来たりする。僕でもすぐに場所のイメージが浮かばない標津町が多めに描かれたりする。

恐らく旭川あたりで、シャークのツイキャス視聴者のだんごむしちゃんからDMが来て、急遽彼女がいる札幌へ。Wi-Fiを使わせてもらうという名目で泊めてもらう。

ついに来たかと主人公は思うが、読者としては、またオチがあるんでしょという展開。特に何かが起こることもなく、だんごむしちゃんが寝てるそばで本作の原稿を描いてるうちに朝が来てしまう。

シャークは北海道に移住して彼女と...と想像するが、その後のやり取りで彼氏の存在が判明。やっぱり。

7巻は久々に人生とか青春とか塊根のネタが多い。根室の喫茶店では、この小さな町から出ていくであろう若者に想いを馳せ、連絡船の船上でだんごむしちゃんを思い出して涙し、青森では若い頃出会った女子大生を帰してしまったことを後悔して身悶えする。

室蘭の定食屋で食べた串カツ定食の串カツが小さかった。「楽しかった思い出は後で少し寂しい思い出になる。そうでなかった思い出は、後で少し楽しい思い出になる」とモノローグが入る。前者はだんごむしちゃんの件で、後者は串カツにがっかりした件である。シャークが旅人として完成しつつあると思わせる第7巻だった。

いろんな土地で人は生まれて、生きて(あるいは町を出て)、死んでいくということを根室の喫茶店で思う。

何もしないから何も起こらずに朝になってしまった。らしいオチだった。

久々に青春の悔恨が炸裂した巻だったが、由美子さんは登場せず。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極私的FFXIVジョブ観・竜騎士編

2024-01-15 21:34:00 | デジタル関係
極私的ジョブ観はDPS編に入る。第1弾は竜騎士。

竜騎士は僕のメインキャラが最初にカンストしたジョブだ。つまり、最初は本職竜騎士だった。しかし、レンジ(遠隔物理DPS)のほうがギミックの処理が格段に楽だと知って機工士に転向して今に至る。

竜騎士はコンボが長く、コンボを繋げながらバフを維持するのも大変で(敵の攻撃を避けながらだからね)、苦労して撃てるようになる最終スキルがいまいち強くなくて、というのもやめた理由だった。

その後竜騎士は何度も改修され、今ではかなりスキルが整理されて使いやすくなっている。が、それでもスキル数が多くて、ホットバーに収まるかどうかギリギリである。

◾️循環するコンボ

竜騎士の攻撃スキルのコンボは長く、最後まで行くと最初に戻ってまた始まる循環性に特徴がある。「次のスキルを打てる状態」、公式の表記では「●●●実行可」という状態を切らさなければ、永遠に回していられる。FFXIV全体に言えることだが、スキルはコンボとして撃つと威力がアップする。ので、多分竜騎士のコンボは切らさず永遠に回しておくのが理想。

敵単体用のコンボは
・トゥルースラスト→ポーパルスラスト→ヘヴンスラスト
・トゥルースラスト→ディセムボウル→桜華繚乱
の2系統ある。
ヘヴンスラストの威力が大きいので、トドメはこっちかな。ディセムボウルで与ダメ10%アップの「竜槍」が30秒付与、桜華繚乱で24秒間に威力45ずつのHoT(継続ダメージ)を敵に付与。

昔は(そして今もレベル50以下なら)ヘヴンスラストではなくフルスラスト、桜華繚乱ではなく桜華狂咲だったので、この二つの系統は「フルスラコンボ」「桜華コンボ」と呼ばれていた。回しとしては、先に桜華コンボで与ダメアップしつつHoT、フルスラコンボで大ダメージ、を繰り返すのがセオリーだった。

レベルが上がるとコンボが長くなり、途中から両ルートが合流する。ヘヴンスラストの後、竜牙竜爪、竜尾大車輪と続け、竜眼雷電に戻る。戻るというのは、竜眼雷電はトゥルースラストが変化したもの(竜眼雷電実行可になるとボタンが置き換わる)だからだ。トゥルースラストなので、ポーパルスラストかディセムボウルのどちらかに繋げることができる。これが前述の循環するというやつである。

桜華繚乱の後は、竜尾大車輪→竜牙竜爪と、ヘヴンコンボとは逆の順序になり、やはり竜眼雷電実行可になる。


まるで東名高速のように途中で分岐する単体コンボ

ヘヴンスラスト。強さの割にエモートが小さい。ちょっと上がってくるっと回るだけ

桜華繚乱。謎の浮遊力で浮いて突く。なぜか桜の花びらとともに


範囲攻撃もコンボだ。しかも単体コンボと途中から合流するので、そこから状況に応じてルートを切り替えられる。

範囲はドゥームスパイク→ソニックスパイク→クルザントーメントの3連で、ソニックスパイクで竜槍が付く。クルザントーメントの次が竜眼蒼穹で、これはドゥームスパイクの置き換え。またソニック→クルザンと続けられる。

一直線だから図にするまでもなかった範囲コンボ

竜眼蒼穹または竜眼雷電を撃つと天竜眼というリソースが1つ付く。天竜眼2つで天竜天晴という直線範囲攻撃ができる。どれかのコンボルートを2周するたびに強攻撃が可能なわけだ。威力420なのでそこまでじゃないかもだが。

ちなみに竜騎士の範囲攻撃は前方直線範囲なので、IDの雑魚などをまとめて殲滅する時など非常に使いにくい。


クルザントーメント。青い稲妻

天竜天晴。青と赤、二匹の竜を投げる技

単体コンボ2ルートと範囲コンボの関係図。グレー四角でどちらも選べるので、単体・範囲コンボの相互乗り入れが可能


◾️空中戦コンボ

FFシリーズの竜騎士といえば、超高速で飛び上がって急降下攻撃するジャンプだろう。FFXIVの竜騎士にも、3系統の地上コンボとは独立した空中コンボとでもいうべきジャンプ系スキル群がある。

まずハイジャンプ、続けてミラージュダイブ。これでドラゴンアイが1つ付く。ドラゴンアイが2つになった状態でジャンプ範囲攻撃のゲイルスコグルを撃つと「紅の竜血」状態になる。紅の竜血効果中はナーストレンドとスターダイバーを実行可能。紅の竜血は30秒。ナーストレンドのリキャストは10秒で、スターダイバーは30秒なので、効果中にナーストレンドを3回、スターダイバーを1回撃つことができる。

スターダイバーはどうやっても1回なので、効果中のいつ撃っても良い。僕は紅の竜血効果中にナース・スター→(10秒間他の行動)→ナース→(他の)→ナースと撃っている。

このジャンプ系連続スキルは地上コンボとは無関係。地上コンボを回しながら隙を見て(GCDの回転中に)ジャンプ系を挟む感じになる。ハイジャンプのリキャスト(=2回目のジャンプ系開始までの時間)は30秒で、地上コンボを2周終えたあたりに戻る。
具体的にはこんな感じだ。

ハイジャンプ
ミラージュダイブ
トゥルースラスト
ディセムボウル
桜華繚乱
竜尾大車輪
竜牙竜爪
竜眼雷電
ポーパルスラスト
ヘヴンスラスト
竜牙竜爪
竜尾大車輪
竜眼雷電(このあたりでハイジャンプが戻る)
ハイジャンプ
ミラージュダイブ
ゲイルスコグル
ディセムボウル
ナーストレンド
スターダイバー
桜華繚乱
(続く)

竜騎士のスキルで最大威力620のスターダイバーの回数を増やすために、僕はハイジャンプから始めるのだが、調べるとハイジャンプはかなり後、桜華コンボの竜眼大車輪の後あたりでやるのが高難易度勢のセオリーらしい。

ナーストレンドとスターダイバーは非GCDなので、GCDで回る地上コンボの合間の好きなところに挟める。なら早いうちからガンガン使ったほうがいい気がするのだが…。

ハイジャンプ。肉眼では捉えられない速度で上昇中。グルポだから撮影できた

ミラージュダイブ。竜状のソウルが飛んでいく。これを2回打つと紅の流血に繋がるゲイルスコグル実行可になる

ナーストレンド。撃ったあとの波乗りポーズがかわいい


スターダイバー。衝撃波を追い抜く超音速ダイブ。ド派手な技

◾️その他のスキル

ドラゴンダイブ:ジャンプして敵の足元に着地、威力300の範囲攻撃。移動手段としても使える。

スパインダイブ:ジャンプして敵の足元に着地、威力250の単体攻撃。リキャスト60秒だが2スタックできる。ハイジャンプ、ミラージュダイブしてから、これかドラゴンダイブで接敵、トゥルースラスト、って感じかな僕は。

イルーシブジャンプ:後方に15mジャンプする。攻撃ではなく移動スキル。目測を誤るとステージから落下したりするので注意。

ランスチャージ:20秒間与ダメ10%アップ。リキャスト60秒。リキャスト毎にコンボの合間に挟んでいく。

ライフサージ:次の5秒間で最初に撃つスキルをクリティカルヒットさせ、HPを吸収する。回復手段が乏しい近接DPSとしては貴重なスキルなのだが、バフとして使わなきゃならないので悩ましい。減ってなくてもヘヴンスラスト前には使わないと、という。残念ながら桜華のDoTには乗らない。リキャスト40秒で2スタック可能。

ピアシングタロン:射程20mの遠隔攻撃。威力150と大したことないが、ギミックなどで敵から離れてる時にこれでチクチクやるとよい。リキャストなし(GCD)だから撃ち放題。

バトルリタニー:15秒間、自分含むパーティーメンバーのクリティカルヒット発動率を10%アップ。こういう確率アップはあんまり信用してないんだよね。やってる感出すために使うって感じ。

ドラゴンサイト:指定したパーティーメンバーの与ダメを5%アップ、自分の与ダメを10%アップかつ方向指定ありスキルの方向をどうでも良くする。効果時間20秒。MMOでありながら誰かに何かすることが少ないFFXIVなので、つける時もつけられる時もちょっと照れくさい。

一応方向指定についても説明しとく。桜華繚乱と竜尾大車輪は敵の背面から、竜牙竜爪は敵の側面から攻撃すると威力がアップする。各自最大限の努力をするのがMMOなので、竜騎士はこれらのスキルを撃つたびに敵の周りをクルクル回ることになる。

ライフサージ。回復もできる貴重なバフ

ランスチャージ。僕が始めた頃は捨身とかいう名前だった。苦しそうな表情はその名残か

◼️まとめ

僕自身もそうだったが、このゲームを始めるときに竜騎士を選ぶ人は多いと思う。FFIVのカインのイメージかもしれないし、アタッカーっぽいからナイトとかより気楽な感じ?があるからかもしれない。その先入観はこのゲームでも間違っていないが、レベル50までの話。56くらいからコンボが長くなり、ジャンプ系が入りだし、方向指定も面倒だし(それでも前より楽になった)、聞いてたのと違う!となるだろう。とにかく竜騎士は手を止められない。一発でかい攻撃がないのにDPS順では結構上位に来る。中威力のスキルを手を休めずに打ち続け、合間の2.5秒間に2個スキルを挟んだりして、その総ダメージを維持している。竜騎士は忙しいのだ。

僕なんかは竜騎士でも人よりダメージを出すことなんか諦めているので、そこまで忙しくしていない(おい)。一度辞めたジョブだが、近接DPSなのに遠隔攻撃がそこそこ強いところがいいなと最近になって見直している。近接DPSはロールアクションとして全員「内丹」という回復500のスキルと、ブラッドバスという与ダメージをHPとして吸収するスキルを持っているのだが、リキャストがそれぞれ120秒、90秒と長い。ほんとに万一の時しか使えないのだが、竜騎士はそれらに加えてライフサージがあるのも魅力。野良PTにどうしても近接出さなきゃならなくなったら僕は竜騎士である。

スパインダイブ。移動に便利だが、逆さまに落ちていたのを今回初めて知った

イルーシブジャンプ。ミスってステージから落ちると「リューさん面白すぎ」とか陰で言われるので注意

ドラゴンサイト。別名鮭の皮。


僕のホットバー。トゥルースラスト後、ボーパルスラストとディセムボウルが実行可の状態

竜眼雷電と竜眼蒼穹が両方実行可の状態。単体ルートに入るなら雷電、範囲ルートに行くなら蒼穹を選択





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブ子の旅(46)

2024-01-11 08:50:00 | デジタル関係
前回記事から少し間が空いてしまった。ナギ節でネタが無かったのもあるが、私的ジョブ観やってたのでFFXIVのことを書きたい欲が満たされてたってのもある。

とはいえサブ子を放置していたわけではない。きちんと毎日ログインして活動しておりました。

◾️お得意様取引6.5

新しいお得意様取引「マーグラット」をクリアした。マーグラットさんは、サブ子たち暁メンが宇宙の果てまで行くのに使った宇宙船「ラグナロク」の建造に関わった人である。彼女を仲介して、ラグナロク開発メンバーの要望を叶える品物を作るという話だった。サブ子はギャザクラ全部カンストしてるので、経験値は不要。ストーリーを見るのが目的。

クエストを完走すると、青くて目立つグリーナー服を着て広場に来いと言われる。行くと「英雄サブ子さんが青い服を着て今広場に来てます!」という趣旨の放送が流れる。ラグナロク開発メンバーが大勢集まってきて感謝される。生きて帰ってきてくれてありがとうとか、無事かどうか心配で吐きそうだったとか、生のサブ子に会えて感動とか、世界を救ったスーパースターの扱いを存分に受けた。我がことながらいい話だった。サブ子ってこの世界で滅茶苦茶好かれてる。


ファンイベントの握手会状態

◾️星芒祭

毎年恒例のエオルゼアのクリスマスである。今年は、引越しで友達と離れ離れになってしまった少年をケアする話だった。報酬は、敢えての(?)クラシックなサンタ服だった。色気も何もない。上着は染色すれば冬用コートとして使えるという話だが。


サンタだらけのミィケット劇場広場

◾️ナイトのレベル上げ

バリアントダンジョン(VD)第三弾のアロアロ島は、いつになく報酬が良いのでやる気になっている。メイン子は全ルート制覇して報酬もいくつか貰った(全部ではない)。

メイン子の経験から、VDの道中はナイトが楽だという結論に至った。頑張らなくてもいつのまにか雑魚が片付いている。聖剣コンボが強い。ソロでの道中だと、次の敵グループに遭遇するまで1分以上かかるので、常に聖剣コンボから開幕できる。


ナイトAF3を捨てる前に撮影

ボスもナイトでいいのだが、戦士でやってる。戦士は強攻撃が単発ばかりでヒットアンドアウェイに向いてるからだ。即時発動の回復スキルが3つもあるので不意の被弾に対処しやすいし。

PTだとダメな気がするが、VDはソロだと途中でジョブチェンジができるのである。インスタンスコンテンツは中でチェンジできないという固定観念があって、このジョブで行くからこうしよう、みたいなのを決めて入ってたのだが、ある日なんとなくチェンジしたらできてしまったのだ。切り替えられるなら雑魚とボスで切り替えるわそんなん。前述のように、向き不向きがあるから。

VDはジョブチェンジできることを知らない人、結構いるんじゃないでしょうか。できるんですよ。びっくりですよね。当たり前ですが、戦闘中はできません。

そんなわけで、雑魚戦を楽にするためにサブ子はナイトを上げた。手段はいつものように友好部族クエとモブハン、たまにフロントライン。パッチ6.55パート2の前に、なんとか90になった。


ナイトクエストの愉快な面々

◾️アラレイド地獄再び

華めく神域タレイアでは、最初から意図的にタンク装備を狙ってロットしていた。何度も書いてるが、アラレイドは参加ジョブのロットが優先。タンクの装備狙いだとタンクで行くのが一番良いのだが、それは無理なので、今のうちに取れるだけ取ろうと。週制限が解除されるまでは、タンク自身もタンクだからといって何でもかんでもロットできないのだ。

この作戦により、サブ子はタレイアのタンク装備をコンプした。デザインは好きじゃないのだが、週制限が解除された後だと、万一欲しくなったときにまた地獄だから。どういう動機だよ。

メイン子さんもこの作戦を採用してたのだが、ドロップ運とロット運が悪く、まばらに三箇所ほどしか取れてない。何より最重要の胴が取れてないので、やる気をなくしてしまった。

それとは別に、ジョブ観シリーズをやったことで、占星術士を実戦で使いたくなった。だが、エキルレは今の「地下渓谷」が苦手だ。慣れてるタレイアにしよう。ヒーラー装備はデザインまあまあいいし。


タレイアの絵がないので関係ないけどナイトAF3

というわけで、サブ子、メイン子両方ともヒーラー装備狙いでタレイアの鬼周回を始めた。サブ子は賢者、メイン子は2回占星で参加したあと賢者で。

だが、装備のILが低かった。最初はHPが7万を切ってた。本職ヒーラーじゃないので仕方ないのだが、PTメンが不安になる数値ではある。まずいなと思って、急遽新式を買ったり、タンク用に貯めてたトークン神曲を取り崩したりして7万3千くらいには持っていった。かなり散財してしまった。

で、装備は例によって出ない。出ても持ってるやつ。おかげで毎日タレイア回してすっかり賢者に慣れてしまった。タレイアは賢者じゃないと不安になるようになってしまった。範囲踏んでも自分にバリア厚めにかければいいので。

周回しすぎて無我の境地に達した頃、ようやくふたりとも胴、脚、腕が揃った。デザイン的に靴はほとんど見えないので、似てるやつで代用できる。


タレイアヒーラー装備(テオゴニア装備)

◾️禁断の地へ

タレイアが終わり、ナイトがカンストして、いよいよアロアロ島の残りルート攻略かと思いきや、サブ子は何故かクガネにいた。ちょっとやってみて嫌だったらアロアロ島ね、と思いながら「禁断の地・エウレカ」に突入した。

エウレカは、多分今まで一度も当サイトで書いてないコンテンツだ。「ボズヤ南方戦線」と同じく、内部だけのレベルが設定される大規模探索型コンテンツである。紅蓮時代のやつなのでレベル70固定で71以降のスキルは使えない。中で稼いだ何かが外(エオルゼア)で活きることがほとんどない。FFXIVとは半ば分離してて閉じた世界なので、あまりやる気がせず、開放だけして放置してた。

のだが、ナギ節なのでメイン子さんが挑戦してみたら、まあまあハマってしまった。

エウレカの中ではエレメンタルレベル(EL)というのが設定される。ELを上げていくとクエストが解放され、クエストを全部クリアすると次のマップに行ける。マップは4つある。


エウレカ・アネモス編の海岸

敵は全部アクティブで、自分のEL-1までのは襲ってくる。装備によるが、自分+4の敵だとほぼ勝てない。死ぬとEL経験値がごっそり削られて、下手するとレベルダウンする。

時々ノートリアスモンスター(NM)が出現する。誰かがそれをシャウトし、開始時間を宣言。NMは一人では倒せない。プレイヤーが集まってきて、時間が来たら戦闘開始。倒すと貢献度に応じて経験値と諸々の報酬がもらえる。

クエストで調べなければならない地点には、自分より5くらいレベルの高い敵がうじゃうじゃいる。レベル上限まで上げておいても、それより高い敵が沢山いるので永遠に楽にはならない。見つかると死ぬ可能性が高い。敵が向こうを向いた隙に素早く調べてデジョン。脂汗ダラダラである。

死んでから10分間蘇生してもらえないと経験値が大幅に削られるので、シャウトで蘇生を要請する。と、ヒーラーがどこからかやってきて蘇生してくれる。皆優しい、とも言えるが、厳しいエウレカでは明日は我が身。蘇生するヒーラー自身も誰かに蘇生してもらったことがあったりするだろうし。


エウレカの実際の画面

常に死と隣り合わせで、助け合わないと生きていけないエウレカは何かに似ている。そう、あれだ。伝説のMMOにして現役稼働中のMMO、FF11に似ているのだ。

実際、皇帝羽虫の髪飾りやバーミリオクロークといったFF11の有名アイテムが登場したりして、FF11を意識して開発されたのだろうと。僕もかつてFF11をプレイしていた。そりゃハマって当然であった。

メイン子はなんとかエウレカクエストを完走して、声に出して読みたいコンテンツ名1位かもしれない「バルデシオンアーセナル」を解放した。零式並みの難易度らしいのでやってはいないが。

そして、エウレカ漬けだった余韻が冷めてなくて、なんとなくサブ子も入ってしまった。エウレカ内だけ補正がつく麒麟大袖の安いの見つけて買っておいたのも背中を押した。


エウレカ・アネモス編のロックボックスからチョコボ装備のレッドバードを入手

メイン子のときは何もわからずおっかなびっくりだったが、今度は大体わかってる。1時間ほどでEL8になり、クエストもやれるのはやった。湧かせてしまったトンボNMをシャウトして討伐もした。

二日目、この記事の撮影も兼ねて入ったらレベル上げパーティーに誘われた。その辺の敵を全部集めて殲滅する戦闘を1時間半ほどやって一気にEL16になった。

エウレカのクエストは心臓に負荷のかかるやつが多く、今すぐ続きを進めていく決心がついてないが、いずれ本格的にナギ節が来たらやると思う。それはいつかわからんので、先にメイン子のエウレカ戦記を書くかもしれない。


エウレカのNM戦闘前

新エモート「自慢げなポーズ」。手をぐるぐるぐる〜っと回して…

自慢げなポーズ!

恒例の正月イベント降神祭はドラゴンの着ぐるみを被ったチョコボのミニオンについての話

おみくじは大吉(^^)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年を曖昧に予想

2024-01-03 12:10:00 | 社会
元旦からショッキングな事件が連続してアレですので、あけまして〜は書かないでおきます。今年もよろしくお願いします。

2024年は重要な選挙が多数予定されてます。日本ではなく世界で。

まず1/13からの台湾総統選挙。中国がデマを流したりしてて情勢が全く分かりませんが、民進党の頼清徳(反中)が勝ってくれないと、日本は困ったことになりそう。

今年は中国が尖閣諸島を本気で取りにくるような気がしてます。尖閣諸島は日台中のちょうど真ん中くらいにあって、台湾も領有権を主張してる。日本の遺憾砲でも、台湾総統がガチ親日の蔡英文だったから現状維持できてた面もあるわけで、対中融和派の総統になったらどうなるかわからない。

3/17にはロシアの大統領選挙がある。どうせまたプーチンなので、これはさほど重要ではない。

最重要なのは、言うまでもなくアメリカ大統領選挙だ。

大統領選挙自体は11月だが、もう今月から各州の予備選挙、党大会が始まる。11月までの世界情勢、アメリカの国内情勢の変化で目まぐるしく有力候補が変わっていく選挙になりそうな気がする。

現状、共和党はトランプが優勢らしい。トランプからヤバい要素を抜いた「きれいなトランプ」として有力だったデサンティスは、トランプ本人の出馬で存在価値が低下したらしい。

民主党は一応バイデンか。そもそもトランプにしたくないから仕方なく選ばれた人だが、他の民主党候補がパッとしないので、トランプを止めるためにまた選ばれる可能性が高そう。バイデンを出すと、セットでハリスも付いてくるのが難だそうだが。日本人には分からない話だが、現地でのハリスは嫌われてるそうです。

トランプでなくても、共和党が勝ったら、ウクライナ支援は無くなりそう。イスラエル・ハマス戦争については、どっちが勝ってもイスラエル支持を続けそうではある。が、あまりにも若者のデモとか激しかったり、またイスラエルが容赦なく民間人を、という展開になったら、ユダヤ系富裕層無関係っぽいサンダースが出てきてカオスになるかも。

僕としては親日のルビオ(共和党・現上院議員)に出てきてほしいけど、出馬すんのかな。世界情勢によっては泡沫候補が突然伸びてくるかもしれないので、ちょっとだけ期待しとく。

いずれにしても、2024年は昨年以上に波乱の年になると思う。あんまり想像したくないけど、9.11みたいなのとかロシアが核を使うとか中国の台湾侵攻とか、あってもおかしくないのでね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする