曖昧批評

調べないで書く適当な感想など

陳建一麻婆豆腐店の麻婆豆腐を食べた

2023-08-20 21:18:11 | グルメ
予告通り陳建一麻婆豆腐店の立川店に行ってきた。

立川Gran Duoは五年ぶりくらいだ。文具マニアだった頃はよく立ち寄ったものだが。

ちょっと遅めの時間に行ったのだが、めちゃめちゃ並んでいた。30分以上待った。

メニューは陳建一麻婆豆腐のセットのみ。オプションで小籠包など付けられるが、僕は何もつけず。味もデフォルトを選択。

まず麻婆豆腐を一口。すぐわかった。違う。菜根香の麻婆豆腐の、あの別物感や衝撃はない。

コンビニのと比べるのも何だが、セブンイレブンの赤坂四川飯店監修麻婆炒飯とも違う。さすがに似てるけど。セブンイレブンのやつの、カオスなスパイスが整理されてシンプルになった感じ。

あんまり辛くない。普通の辛口。陳麻婆豆腐のビーフ感とは違うが、肉の旨味を感じる肉汁がちょっと染み出してる。

これは、俺が知ってる普通の麻婆豆腐ではない!という衝撃を求めて食べに来たわけだが、またしてもそれは味わえなかった。赤坂四川飯店に行ってもだめな気がする。あれは菜根香のオリジナルだったのだろうか。

とはいえ、美味い麻婆豆腐であることは間違いない。僕が変な期待をしていただけだ。前回の陳麻婆豆腐より僅かに好きかな。味もだけど、量が多かった。普通のペースで食べて、ご飯が少し足りなくなるくらいの、ちょうどよい量だった。

あと、スープが妙に美味かった。ザーサイも美味かった。ご飯も完璧な炊き具合で、米も良いものを使ってる感じだった。そのへんは流石だと思った。

次は大辛とかいう設定を試したい。機会があれば。


自分で調節するための?スパイスが三種類用意されてたのだが、バランスを崩してはいけないと思って使用せず。

普通にものすごく美味い麻婆豆腐だったのだが、僕が探しているのは普通じゃない麻婆豆腐なのだった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする