トランプ米政権が誕生し、環太平洋経済連携協定(TPP)離脱を通告して3カ月弱。空中分解の危機にひんしたTPPを救おうとする動きが出てきた。日本政府は米国以外の11カ国による協定発効に舵(かじ)を切り、5月下旬にベトナムで開く閣僚協議で米抜きTPPの本格検討に入る。
千葉県我孫子市でベトナム国籍の同県松戸市立六実(むつみ)第二小3年、レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)が殺害され、遺体が見つかった事件で、千葉県警捜査本部は14日、死体遺棄容疑でリンさん宅の近所に住む自称不動産賃貸業、渋谷恭正(やすまさ)容疑者(46)を逮捕した。渋谷容疑者は同小の保護者会長を務め、通学路の見守り活動にも参加していた。同様に子供が犠牲となり、長年にわたって見守り活動を続けている他事件の地元住民らは、渋谷容疑者の逮捕にショックを受けるとともに、憤りをつのらせている。