連日、部屋の探検やらハイハイの稽古で大忙しのコテツ。
いつも汗びっしょりになりながら、感心するほどの(あきれるほどの)熱心さで続けております。
今日、探検の途中で高さ30cmほどのオモチャ箱を見つけ、それをひっくり返そうと上縁に手を伸ばし頑張っていたところ、なんの拍子かつかまり立ちができてしまいました。
本人も「あれ!?」とびっくりして固まってるご様子
写真!と大慌てでカメラを用意したときにはもう遅く、お座りに戻っちゃいました。
つかまり立ちはそれ1回きり。
偶然かな?
腰の辺りを両手で支えて立たせてやると大喜びするので、立ちたい欲求はあるようです。
親の見ていないところでこっそり練習してるのかも。
ハイハイ開始時に床の危険物は撤去しましたが、今度はもう少し高い所の物も移動させなくちゃならないようです。
もう毎日毎日大忙し!
いつも汗びっしょりになりながら、感心するほどの(あきれるほどの)熱心さで続けております。
今日、探検の途中で高さ30cmほどのオモチャ箱を見つけ、それをひっくり返そうと上縁に手を伸ばし頑張っていたところ、なんの拍子かつかまり立ちができてしまいました。
本人も「あれ!?」とびっくりして固まってるご様子

写真!と大慌てでカメラを用意したときにはもう遅く、お座りに戻っちゃいました。
つかまり立ちはそれ1回きり。
偶然かな?
腰の辺りを両手で支えて立たせてやると大喜びするので、立ちたい欲求はあるようです。
親の見ていないところでこっそり練習してるのかも。
ハイハイ開始時に床の危険物は撤去しましたが、今度はもう少し高い所の物も移動させなくちゃならないようです。
もう毎日毎日大忙し!

がじゅまるはハイハイ開始時に最優先で避難させました。べランダで水遣りしてる時など、「いつか齧ってやろう」という調子で熱心に見ています。