[横浜市中区蓬莱町2-6-3]
またまた関内に沖縄料理屋がオープンです.
その名は「てぃーだ」.
日産の車みたいな名前ですが,沖縄の方言で「太陽」という意味です.(多分)
がちま家のすぐ近く,伊勢佐木モール方向に歩いて30秒ほどの場所にあります.
まだオープンしたばかりからか,または大通りから少し外れているからか,お客さんはあまりいません.
っていうか,僕らが入ったときは誰もいませんでした.
ここのメインは夜のお酒なのでしょう.泡盛の品揃えはすごそうです.
ランチは4種類.
沖縄そば,ソーキそば,日替わり定食A,Bです.
本日のA定食は豆腐ちゃんぷるー定食850円,B定食はタコライス定食950円でした.

豆腐ちゃんぷるー定食を注文.

醤油味の和風ちゃんぷるーで,なかなか美味でした.
小鉢には沖縄の漬物なのかな?オクラをゴマと一緒にタマリ醤油に漬けたようなものが出てきました.
漬物とかお通しとか,こういう小さい料理にも手間をかけてる店は信頼できますよね.
食後にはソフトドリンク.
赤瓦のコースターが格好よかったです.
またまた関内に沖縄料理屋がオープンです.
その名は「てぃーだ」.
日産の車みたいな名前ですが,沖縄の方言で「太陽」という意味です.(多分)
がちま家のすぐ近く,伊勢佐木モール方向に歩いて30秒ほどの場所にあります.
まだオープンしたばかりからか,または大通りから少し外れているからか,お客さんはあまりいません.
っていうか,僕らが入ったときは誰もいませんでした.
ここのメインは夜のお酒なのでしょう.泡盛の品揃えはすごそうです.
ランチは4種類.
沖縄そば,ソーキそば,日替わり定食A,Bです.
本日のA定食は豆腐ちゃんぷるー定食850円,B定食はタコライス定食950円でした.

豆腐ちゃんぷるー定食を注文.

醤油味の和風ちゃんぷるーで,なかなか美味でした.
小鉢には沖縄の漬物なのかな?オクラをゴマと一緒にタマリ醤油に漬けたようなものが出てきました.
漬物とかお通しとか,こういう小さい料理にも手間をかけてる店は信頼できますよね.
食後にはソフトドリンク.
赤瓦のコースターが格好よかったです.