通勤途中、白黒ブチのノラ発見。
遠くからはなんかのゴミ?と思ったのですが(失礼!)、近づいてみたらぼろっちい感じの(またまた失礼!)ネコでした。
このぼろっちい感じが実はいいんだけどね~
ぼんやりうずくまっていたので、僕の接近にも気付いていない御様子。
シャッター音で振り返ってましたが、驚かせちゃってたらゴメン。
あったかくなったら、街中にネコがあふれてきました。
遠くからはなんかのゴミ?と思ったのですが(失礼!)、近づいてみたらぼろっちい感じの(またまた失礼!)ネコでした。
このぼろっちい感じが実はいいんだけどね~

ぼんやりうずくまっていたので、僕の接近にも気付いていない御様子。
シャッター音で振り返ってましたが、驚かせちゃってたらゴメン。
あったかくなったら、街中にネコがあふれてきました。

昨日のガテン系トンカツ屋さんから一転,今日はオサレ系ギリシャ料理
いつものように4つあるランチコースの中から,本日はCコースのヒリノ・メ・セリノーを注文しました.
ヒリノ・メ・セリノーとは,“豚肉とセロリのレモン煮込み”とのこと.
ヒリノが豚肉?セリノーがセロリ?ギリシャ語に詳しい人がいたら教えてください.
セロリの煮物,しかもレモン風味だなんてとっても珍しいじゃありませんか.
ちなみに,他のランチコースはこんな感じ ↓
真鯛のオーブン焼
牛肉とインゲンの煮込み
パスタと挽肉の重ね焼き
マカロニサラダ,マッシュルームのスープ,タラモサラダ付きパンの後,メインディッシュ(写真).
でかい豚肉の塊に,姿を留めないほどクタクタに煮込まれたセロリ.
ソースはちょっとトロミが強い,レモン風味の塩味.
これにも刻んだセロリがたくさん入っていそうです.
食後にホットコーヒーを飲んでげふ~っ
これで900円だからお得~~

いつものように4つあるランチコースの中から,本日はCコースのヒリノ・メ・セリノーを注文しました.
ヒリノ・メ・セリノーとは,“豚肉とセロリのレモン煮込み”とのこと.
ヒリノが豚肉?セリノーがセロリ?ギリシャ語に詳しい人がいたら教えてください.
セロリの煮物,しかもレモン風味だなんてとっても珍しいじゃありませんか.
ちなみに,他のランチコースはこんな感じ ↓
真鯛のオーブン焼
牛肉とインゲンの煮込み
パスタと挽肉の重ね焼き
マカロニサラダ,マッシュルームのスープ,タラモサラダ付きパンの後,メインディッシュ(写真).
でかい豚肉の塊に,姿を留めないほどクタクタに煮込まれたセロリ.
ソースはちょっとトロミが強い,レモン風味の塩味.
これにも刻んだセロリがたくさん入っていそうです.
食後にホットコーヒーを飲んでげふ~っ
これで900円だからお得~~

今日は揚げ物を食べに,「勝康」というとんかつ店へ.
ここはご覧のとおり,ガテン系おじさん達が好みそうな男系のお店です.
店内もまあどちらかというと綺麗ではなく,なんとなく香港の裏通りにあるような雰囲気のお店.
実際本日のお客さんは全員男子.平均年齢45歳くらい.
でもね,こういう店が安くて美味かったりするのは世界の常識!
自分はミックスフライ定食880円(イカ,キス,ヒレカツのミックス)が好みなのですが,その他定番のロースカツ,ヒレカツ,鶏のから揚げ,季節によってはカキフライもあり,どれもからっと揚げてあり美味しいです.
定食には揚げ物の他,ぬか漬け,大根の葉の味噌汁,山盛りキャベツ,大盛りご飯が付いてきます.
ここはご覧のとおり,ガテン系おじさん達が好みそうな男系のお店です.
店内もまあどちらかというと綺麗ではなく,なんとなく香港の裏通りにあるような雰囲気のお店.
実際本日のお客さんは全員男子.平均年齢45歳くらい.
でもね,こういう店が安くて美味かったりするのは世界の常識!

自分はミックスフライ定食880円(イカ,キス,ヒレカツのミックス)が好みなのですが,その他定番のロースカツ,ヒレカツ,鶏のから揚げ,季節によってはカキフライもあり,どれもからっと揚げてあり美味しいです.
定食には揚げ物の他,ぬか漬け,大根の葉の味噌汁,山盛りキャベツ,大盛りご飯が付いてきます.
これまでゴールド免許証だったので、免許の更新は近くの警察署でちょちょいだったのですが、今回は別日程で講習を受けるはめに。
いちど駐車違反をしてしまったのです、はい。
会場はヴェルクよこすか、という建物でした。
1時間の講習の後に、無事におニューの免許証ゲット!
講習内容は、30分のドラマ鑑賞+30分の法律講習。
このドラマ、超ヘビーな内容のシリアスドラマでした。
とある会社員(38歳男,妻子あり)が飲酒運転でひき逃げ事故を起こし、被害者のみならず加害者の家庭もみな不幸に陥れてしまう、という内容でした。
飲酒運転常習者はこのドラマを見て何か感じてくれるといいんですけど...
#ちなみに、主役の新聞記者はなんと里見浩太郎御大でした。
しかし、講習開始時間が13:30からなのがめんどい。
午前年休でもダメ、午後年休でもダメなので、結局一日年休をとることに。
役所ももう少し気が利けばな~
写真はおみやげの本一式。
教則本はちびまるこの挿絵でした。
いちど駐車違反をしてしまったのです、はい。
会場はヴェルクよこすか、という建物でした。
1時間の講習の後に、無事におニューの免許証ゲット!
講習内容は、30分のドラマ鑑賞+30分の法律講習。
このドラマ、超ヘビーな内容のシリアスドラマでした。
とある会社員(38歳男,妻子あり)が飲酒運転でひき逃げ事故を起こし、被害者のみならず加害者の家庭もみな不幸に陥れてしまう、という内容でした。
飲酒運転常習者はこのドラマを見て何か感じてくれるといいんですけど...
#ちなみに、主役の新聞記者はなんと里見浩太郎御大でした。
しかし、講習開始時間が13:30からなのがめんどい。
午前年休でもダメ、午後年休でもダメなので、結局一日年休をとることに。
役所ももう少し気が利けばな~
写真はおみやげの本一式。
教則本はちびまるこの挿絵でした。
友人のブログで,非常におもしろいサイトを教えてもらいました.
「経県値&経県マップ」というサイトです.
これまで行ったことのある都道府県をちょいちょいとクリックしていくと,自分の経県値
と行脚マップを自動的に作ってくれるサイトです.
このマップが楽しいですよ.自分については,東日本偏重が著しいですね.
ちなみに,ぼくの経県値は129点! ↓
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=40454444343455544045443044444000000404300004044&NAM=にゃんたろう&CAT=生涯経県値
ふっふっふ,これを超えられる人はいるかな?
(妙に挑戦的)
「経県値&経県マップ」というサイトです.
これまで行ったことのある都道府県をちょいちょいとクリックしていくと,自分の経県値

このマップが楽しいですよ.自分については,東日本偏重が著しいですね.
ちなみに,ぼくの経県値は129点! ↓
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=40454444343455544045443044444000000404300004044&NAM=にゃんたろう&CAT=生涯経県値
ふっふっふ,これを超えられる人はいるかな?

(妙に挑戦的)
今日のお昼は焼肉.
関内苑の隣,大徳寿(大徳壽?)という韓国焼肉店へ行きました.
この店の入り口には,誰も知らない月刊誌「焼肉文化」が置いてあり,実は私はこの雑誌のひそかなファンなのです.
いちおう雑誌の裏には定価200円って書いてありますが,ここではタダ.
これを読みながら焼肉を食うと,それはもうおいしさ倍増.
どんな記事が載ってるかといいますと,
・出回る加工・成形肉
・焼肉店繁盛のコツ その10
なんていうマニアック
なものから,
・「プルコギ」に主演の松田龍平に聞く
なんてミーハーなものまで選り取りみどり
雑誌掲載の広告も,
・キムチネット協議会おすすめの唐辛子粉
・業界初! 自動整列網洗い機
などなど,面白すぎます
注文したのは焼肉ランチ840円(写真).
ここは2人用のテーブルがあり,1人でも居心地がよい焼肉店です.
関内苑の隣,大徳寿(大徳壽?)という韓国焼肉店へ行きました.
この店の入り口には,誰も知らない月刊誌「焼肉文化」が置いてあり,実は私はこの雑誌のひそかなファンなのです.
いちおう雑誌の裏には定価200円って書いてありますが,ここではタダ.
これを読みながら焼肉を食うと,それはもうおいしさ倍増.
どんな記事が載ってるかといいますと,
・出回る加工・成形肉
・焼肉店繁盛のコツ その10
なんていうマニアック

・「プルコギ」に主演の松田龍平に聞く
なんてミーハーなものまで選り取りみどり

雑誌掲載の広告も,
・キムチネット協議会おすすめの唐辛子粉
・業界初! 自動整列網洗い機
などなど,面白すぎます

注文したのは焼肉ランチ840円(写真).
ここは2人用のテーブルがあり,1人でも居心地がよい焼肉店です.
週末を挟んで,金曜,月曜と連続してのがちま家ランチ.
本日は新メニューのもう片方,鶏飯セット800円を試してみました.
中くらいの丼の鶏飯,海ぶどう,野菜サラダのセットです.
鶏飯っていうのは,韓国料理のクッパと日本のお茶漬けを足したようなものでした.
濃厚な鶏のダシで作ったお茶漬け
ご飯以外の具は,鶏のササミ,小松菜,玉子焼き,干椎茸の煮物,海苔,柚子の皮,その他漬物がもろもろ.
宴会の後なんかに食べたくなるさっぱり味でした.
でも無難すぎる味で,あんまり沖縄っぽくなかったな...
量は36歳の男子にはちょっと少なめ.
新メニューの中では,レディースセットのほうが断然おすすめです.
本日は新メニューのもう片方,鶏飯セット800円を試してみました.
中くらいの丼の鶏飯,海ぶどう,野菜サラダのセットです.
鶏飯っていうのは,韓国料理のクッパと日本のお茶漬けを足したようなものでした.
濃厚な鶏のダシで作ったお茶漬け

ご飯以外の具は,鶏のササミ,小松菜,玉子焼き,干椎茸の煮物,海苔,柚子の皮,その他漬物がもろもろ.
宴会の後なんかに食べたくなるさっぱり味でした.
でも無難すぎる味で,あんまり沖縄っぽくなかったな...
量は36歳の男子にはちょっと少なめ.
新メニューの中では,レディースセットのほうが断然おすすめです.
今日は大きいほうの沖縄料理屋,がちま家へ.
最近ここのランチメニューが増えました.
鶏飯セット,レディースセットってのが新たに加わりました.
鶏飯ってのは奄美の名物料理で,鶏とご飯を炊き込んだものらしいです.
そのうちきっと試すことになるでしょう(^^)
今日はレディースセット880円のほうを注文しました(写真).
#当方36歳の男子ですが,レディースセットを頼んでも問題ないとのこと
このレディースセット,なかなか良いです.
沖縄料理を少しずつ多種類盛り合わせたもので,ワタシ好み.
写真の左上から時計回りに,
・ソーキ
・ジーマミー豆腐
・天麩羅盛り合わせ(モズク,ポークランチョン,島らっきょう×2,ゴーヤ×2)
・海ぶどう
・パパイヤの漬物
・おにぎり×2
といったラインナップ
なかなか充実してるでしょ?
さすがに人気メニューで,女性はこれを注文する人が多かったです.
ボリュームも意外にあり,おなかいっぱいになりました.
最近ここのランチメニューが増えました.
鶏飯セット,レディースセットってのが新たに加わりました.
鶏飯ってのは奄美の名物料理で,鶏とご飯を炊き込んだものらしいです.
そのうちきっと試すことになるでしょう(^^)
今日はレディースセット880円のほうを注文しました(写真).
#当方36歳の男子ですが,レディースセットを頼んでも問題ないとのこと

このレディースセット,なかなか良いです.
沖縄料理を少しずつ多種類盛り合わせたもので,ワタシ好み.
写真の左上から時計回りに,
・ソーキ
・ジーマミー豆腐
・天麩羅盛り合わせ(モズク,ポークランチョン,島らっきょう×2,ゴーヤ×2)
・海ぶどう
・パパイヤの漬物
・おにぎり×2
といったラインナップ

なかなか充実してるでしょ?
さすがに人気メニューで,女性はこれを注文する人が多かったです.
ボリュームも意外にあり,おなかいっぱいになりました.
久しぶりに肉を食べたくなって,本日はトニーローマへ.
ここも禁煙席有り,ゆったりスペースの一人ランチにお奨めの店です.
#でも今日はインド人の団体さんがたくさんいて席は少なめ,賑やかでした.
日替わりのランチもなかなか良いのですが,今日はステーキランチを.
網焼きのステーキは照り焼き風の甘辛ソース味.
日本風アレンジなのでしょうかね?
付けあわせはコールスローサラダに大量のフライドポテト.
肉は僕好みの脂肪少なめ,しっかりとした赤身肉です.
ここも禁煙席有り,ゆったりスペースの一人ランチにお奨めの店です.
#でも今日はインド人の団体さんがたくさんいて席は少なめ,賑やかでした.
日替わりのランチもなかなか良いのですが,今日はステーキランチを.
網焼きのステーキは照り焼き風の甘辛ソース味.
日本風アレンジなのでしょうかね?
付けあわせはコールスローサラダに大量のフライドポテト.
肉は僕好みの脂肪少なめ,しっかりとした赤身肉です.
今日はてぃ~だへ.
ここもがちま家と同じく,沖縄料理屋さん.
関内の大通り公園に面しておらず,ちょっと分かりにくい所にお店があるので,昼時もあまり混んでいなくて快適なのです,
今日の日替わりランチはパパイヤチャンプルーだったのでそれを注文.
パパイヤっていうと,あのちょっと変わった匂いの黄色い果物を想像しますが,まだ青いうちに収穫すると野菜として食べられるのです.
タイ料理屋でもちっとも甘くない激辛のパパイヤサラダは定番ですね.
ここのパパイヤチャンプルーはポークランチョンの代わりにシーチキンを使用してました.
ちょっぴりヘルシー
支払いにはフルに溜まっていたポイントカードを使ったのでタダ飯でした
ここもがちま家と同じく,沖縄料理屋さん.
関内の大通り公園に面しておらず,ちょっと分かりにくい所にお店があるので,昼時もあまり混んでいなくて快適なのです,
今日の日替わりランチはパパイヤチャンプルーだったのでそれを注文.
パパイヤっていうと,あのちょっと変わった匂いの黄色い果物を想像しますが,まだ青いうちに収穫すると野菜として食べられるのです.
タイ料理屋でもちっとも甘くない激辛のパパイヤサラダは定番ですね.
ここのパパイヤチャンプルーはポークランチョンの代わりにシーチキンを使用してました.
ちょっぴりヘルシー

支払いにはフルに溜まっていたポイントカードを使ったのでタダ飯でした

選挙に行った帰り(皆さん投票しましたか?),安浦のMARCOでお昼を食べてきました.
横須賀にはちょっとめずらしい,非チェーン系の小さなイタリア料理屋さんです.
ここは月曜が定休日.
土日もお得なランチメニューが置いてあるのです
しかもランチタイムは
全席禁煙
ランチは1000円.5,6種類の中から好きなパスタを選び,あとは前菜3点盛り,サラダ,デザート,コーヒーのセットです.
今日はサーモンとブロッコリーのクリームパスタを選びました(写真).
本日の前菜はアーティチョークのオイル漬け,チーズトースト,ナスとベーコンの炒め物 の3つ.
アーティチョークは大好物
#そろそろ生のアーティチョークを武藤農園に買いに行こ.
デザートはバニラアイス+ゼリー(カシスのお酒のゼリー?)の組み合わせ.
このお店は平日のランチ時はいつも満席なのだそうです(ヨメ談).
1000円でかなりの満足感がありますもんね~
休日はそれほど混んでいないので狙い目かもしれません.
横須賀にはちょっとめずらしい,非チェーン系の小さなイタリア料理屋さんです.
ここは月曜が定休日.
土日もお得なランチメニューが置いてあるのです

しかもランチタイムは


ランチは1000円.5,6種類の中から好きなパスタを選び,あとは前菜3点盛り,サラダ,デザート,コーヒーのセットです.
今日はサーモンとブロッコリーのクリームパスタを選びました(写真).
本日の前菜はアーティチョークのオイル漬け,チーズトースト,ナスとベーコンの炒め物 の3つ.
アーティチョークは大好物

#そろそろ生のアーティチョークを武藤農園に買いに行こ.
デザートはバニラアイス+ゼリー(カシスのお酒のゼリー?)の組み合わせ.
このお店は平日のランチ時はいつも満席なのだそうです(ヨメ談).
1000円でかなりの満足感がありますもんね~
休日はそれほど混んでいないので狙い目かもしれません.
金曜は年休でした.お昼は横須賀のラーメン屋さんに行きました.
このブログでも度々紹介している若松です.
ここは無化調のあっさり系.
店主のお兄ちゃんが一つ一つ丁寧にラーメンを作るお店です.
メニュー体系はとてもシンプルなのですが,最近「弐」という新作ラーメンが加わったので,今日はそれを注文してみました.
この「弐」は魚のダシたっぷりのラーメンとのこと.
他の醤油仕立ての「中華そば」や「塩ラーメン」に比べて色の濃いスープに,多めの脂.
具はチャーシュー,メンマ,海苔,ネギとシンプル.
ここの名物のクコの実はのっていませんでした.これには合わないということなのでしょう.
味はもちろん美味でした.
スープにはたくさんのダシの粉が.溶け出した鰹節や煮干の粉なのでしょうね.
定番の醤油仕立ても良いですが,たまには「弐」も良いですよ.
#隣の三笠公園の桜はそろそろ終わりの感じでした.
このブログでも度々紹介している若松です.
ここは無化調のあっさり系.
店主のお兄ちゃんが一つ一つ丁寧にラーメンを作るお店です.

メニュー体系はとてもシンプルなのですが,最近「弐」という新作ラーメンが加わったので,今日はそれを注文してみました.
この「弐」は魚のダシたっぷりのラーメンとのこと.
他の醤油仕立ての「中華そば」や「塩ラーメン」に比べて色の濃いスープに,多めの脂.
具はチャーシュー,メンマ,海苔,ネギとシンプル.
ここの名物のクコの実はのっていませんでした.これには合わないということなのでしょう.
味はもちろん美味でした.

スープにはたくさんのダシの粉が.溶け出した鰹節や煮干の粉なのでしょうね.
定番の醤油仕立ても良いですが,たまには「弐」も良いですよ.
#隣の三笠公園の桜はそろそろ終わりの感じでした.