▼その2にて記したように、きのう5月15日金曜、参議院の本会議を終えて議員会館の部屋に戻ると、早朝にリモート番組参加でご一緒したばかりのニッポン放送、こうちゃんこと飯田浩司アナウンサーが座っていらしたのです。
ぼくは、昨日の疲弊した体調では、階段登りがことのほかハードで、ぐったり状態でドアを開けました。
秘書さんが「飯田さんが・・・」と教えてくれているのに意味が分からず、ドアを入って左手のちいさな会議室に飯田アナが居るのが眼の隅に入っているのに分からず、一瞬ぼんやり、したのです。
だってね、番組でご一緒したからといってすぐに挨拶やお礼に来られるMCはふつう、居ないですよ。
なんと誠実な、おひとでしょうか。
▼なにか特別な話があるのかな、ともチラリ、思いました。
そういうわけでもなくて、こうちゃんは「半年ぶりに、番組に出ていただいたので、ちょっとお顔を」と仰っていました。
話は自然に、番組のなかでぼくが勝手に、「金曜の夕方以降は、国会日程が入らないことが多くて、東大のゼミナールもそこに入れています。金曜に飯田アナ、新行アナと3人でトーク番組できないですかね」という趣旨の話を、もちろん打ち合わせなしに、勝手にしてしまったことに及びました。
飯田こうちゃんと話したことをみなさんにもありのままに申すと・・・
ぼく 「虎ノ門ニュースのレギュラー参加が終わって、意外なほど身軽になった感があります。月曜の朝8時から10時まで、実質的には、準備と番組の前後を含めて朝3時くらいから10時半すぎまで、必ず時間を費やすのは、ほんとうに大変だったんだなと、あらためて思うんだよね」
こうちゃん 「わかります。8時の生放送開始だと、部会 ( 自由民主党が全ての分野別にひらく議論の場 ) ともちょうど、ぶつかりますもんね」
ぼく 「そうなんだよね~」
( ※ 部会は毎日のように開かれます。そのなかでは月曜は開かれない確率が少しは高いことを、秘書さんとも協議のうえ、番組側に頼み込んで月曜にしてもらったのでした。ところが実際は、党の部会だけではなく本会議をはじめ国会日程とぶつかることも多かったです。公務絶対優先ですから、そうなると、番組参加をキャンセルせざるを得ません。しかも国会日程は与野党の協議、つまりは政治的なナマの駆け引きで決まるから急な変更や決定も多くて、番組はドタキャンとなり、正直、辛かったです )
ぼく 「その困りごとが無くなっただけで、ずいぶんと、自由になった気がするんだよね。番組を楽しみにしてくださった沢山のかたには本当に申し訳ないし、サテライト・スタジオの前の路上で寒いなか、暑いなか、集まってくださったかたがたにも凄く申し訳ないんだけど・・・」
こうちゃん 「うん、うん、よく分かります」
ぼく 「その自由な気分で、まえにご縁のあった関西のテレビ局のひととショートメッセージで雑談してたら、なんと今、自粛ポリスを怖れてスポンサーがどんどん降りてしまったりしてるんだって ? 」
( ※ これは関テレのひとではありません。誤解なきよう )
こうちゃん 黙って頷く
ぼく 「そのテレビ・プロデューサーが、武漢熱が落ち着いてきたら、なにか考えたいですね~と仰っていたから、今朝のラジオでも、急に、金曜を活かしてなんかやりたいねと言っちゃった」
こうちゃん 「なるほど。よく分かりました。あれこれ考えてみましょう」
ぼくは、昨日の疲弊した体調では、階段登りがことのほかハードで、ぐったり状態でドアを開けました。
秘書さんが「飯田さんが・・・」と教えてくれているのに意味が分からず、ドアを入って左手のちいさな会議室に飯田アナが居るのが眼の隅に入っているのに分からず、一瞬ぼんやり、したのです。
だってね、番組でご一緒したからといってすぐに挨拶やお礼に来られるMCはふつう、居ないですよ。
なんと誠実な、おひとでしょうか。
▼なにか特別な話があるのかな、ともチラリ、思いました。
そういうわけでもなくて、こうちゃんは「半年ぶりに、番組に出ていただいたので、ちょっとお顔を」と仰っていました。
話は自然に、番組のなかでぼくが勝手に、「金曜の夕方以降は、国会日程が入らないことが多くて、東大のゼミナールもそこに入れています。金曜に飯田アナ、新行アナと3人でトーク番組できないですかね」という趣旨の話を、もちろん打ち合わせなしに、勝手にしてしまったことに及びました。
飯田こうちゃんと話したことをみなさんにもありのままに申すと・・・
ぼく 「虎ノ門ニュースのレギュラー参加が終わって、意外なほど身軽になった感があります。月曜の朝8時から10時まで、実質的には、準備と番組の前後を含めて朝3時くらいから10時半すぎまで、必ず時間を費やすのは、ほんとうに大変だったんだなと、あらためて思うんだよね」
こうちゃん 「わかります。8時の生放送開始だと、部会 ( 自由民主党が全ての分野別にひらく議論の場 ) ともちょうど、ぶつかりますもんね」
ぼく 「そうなんだよね~」
( ※ 部会は毎日のように開かれます。そのなかでは月曜は開かれない確率が少しは高いことを、秘書さんとも協議のうえ、番組側に頼み込んで月曜にしてもらったのでした。ところが実際は、党の部会だけではなく本会議をはじめ国会日程とぶつかることも多かったです。公務絶対優先ですから、そうなると、番組参加をキャンセルせざるを得ません。しかも国会日程は与野党の協議、つまりは政治的なナマの駆け引きで決まるから急な変更や決定も多くて、番組はドタキャンとなり、正直、辛かったです )
ぼく 「その困りごとが無くなっただけで、ずいぶんと、自由になった気がするんだよね。番組を楽しみにしてくださった沢山のかたには本当に申し訳ないし、サテライト・スタジオの前の路上で寒いなか、暑いなか、集まってくださったかたがたにも凄く申し訳ないんだけど・・・」
こうちゃん 「うん、うん、よく分かります」
ぼく 「その自由な気分で、まえにご縁のあった関西のテレビ局のひととショートメッセージで雑談してたら、なんと今、自粛ポリスを怖れてスポンサーがどんどん降りてしまったりしてるんだって ? 」
( ※ これは関テレのひとではありません。誤解なきよう )
こうちゃん 黙って頷く
ぼく 「そのテレビ・プロデューサーが、武漢熱が落ち着いてきたら、なにか考えたいですね~と仰っていたから、今朝のラジオでも、急に、金曜を活かしてなんかやりたいねと言っちゃった」
こうちゃん 「なるほど。よく分かりました。あれこれ考えてみましょう」
▼それにしても、この訪問、飯田浩司アナウンサーの思いやり、礼儀正しさに加えて、彼の素晴らしい「現場主義」があると思います。
飯田こうちゃんは、きのう以外にも、国会議事堂の廊下で、ぼくが予算委員会の審議から出てくるのを待っていたりするんです。
常に現場を歩いているひとです。
久しぶりの番組参加のあとのぼくとナマで話すのも、きっと、ちいさな現場なのでしょう。