公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

楕円積分の応用

2024-07-31 19:48:14 | 経済指標(製造業)




古典的な解析学における楕円積分の典型的な例題として、次の問題を考えてみましょう。


### 例題: 振り子の周期の計算


#### 問題
長さ ( L ) の単振り子が、振れ角 ( heta_0 ) まで振り出されました。この振り子の周期 ( T ) を楕円積分を用いて求めなさい。ただし、重力加速度を ( g ) とします。


#### 解説
振り子の運動方程式は次の微分方程式で与えられます:


[
rac{d^2heta}{dt^2} + rac{g}{L}sinheta = 0
]


振れ角が小さい場合、線形近似として ( sinheta approx heta ) を用いることができますが、ここでは振れ角が大きい場合も考慮して楕円積分を用います。


エネルギー保存の法則を用いると、運動エネルギーと位置エネルギーの関係から次の式が得られます:


[
rac{1}{2}mL^2left( rac{dheta}{dt} ight)^2 = mgL(1 - cosheta)
]


ここで、両辺を ( mL^2 ) で割ると、


[
left( rac{dheta}{dt} ight)^2 = rac{2g}{L}(1 - cosheta)
]


さらに、トリゴノメトリーの恒等式を用いて、( 1 - cosheta = 2sin^2left( rac{heta}{2} ight) ) と置き換えると、


[
left( rac{dheta}{dt} ight)^2 = rac{4g}{L}sin^2left( rac{heta}{2} ight)
]


ここで、( k = sinleft( rac{heta_0}{2} ight) ) を導入し、変数分離を行うと、


[
dt = rac{dheta}{sqrt{ rac{4g}{L}sin^2left( rac{heta}{2} ight)}}
]


[
T = 4sqrt{ rac{L}{g}} int_0^{heta_0/2} rac{dheta}{sqrt{1 - k^2 sin^2heta}}
]


この積分は、楕円積分の第一種に該当し、振れ角 ( heta_0 ) が大きくなると、近似が困難になります。したがって、完全楕円積分 ( K(k) ) を用いて、周期 ( T ) を次のように表せます:


[
T = 4sqrt{ rac{L}{g}} K(k)
]


ここで、( K(k) ) は楕円積分の第一種の完全積分であり、振れ角 ( heta_0 ) に依存する。


#### 答え
振り子の周期 ( T ) は、楕円積分の第一種を用いて次のように表される:


[
T = 4sqrt{ rac{L}{g}} Kleft(sinleft( rac{heta_0}{2} ight) ight)
]


この結果は、振れ角 ( heta_0 ) が小さい場合の近似解とは異なり、振れ角が大きくなるときの精確な解となります。








楕円積分(だえんせきぶん)は、楕円の周囲の長さを計算するための積分から発展した概念で、広く数学や物理学に応用されています。楕円積分は、基本的に以下の3種類に分類されます:第一種、第二種、第三種。


### 1. **第一種楕円積分 (Elliptic Integral of the First Kind)**


第一種楕円積分 ( F(phi, k) ) は、次の形式の積分です:


[
F(phi, k) = int_0^phi rac{dheta}{sqrt{1 - k^2 sin^2 heta}}
]


ここで、( phi ) は振幅、( k ) は楕円率(またはモジュラス)と呼ばれる定数です。この積分は、完全楕円積分と不完全楕円積分に分類され、不完全な場合は振幅 ( phi ) で指定され、完全な場合は ( phi = rac{pi}{2} ) です。


### 2. **第二種楕円積分 (Elliptic Integral of the Second Kind)**


第二種楕円積分 ( E(phi, k) ) は、次の形式の積分です:


[
E(phi, k) = int_0^phi sqrt{1 - k^2 sin^2 heta} , dheta
]


これも、( phi = rac{pi}{2} ) の場合、完全楕円積分と呼ばれます。この積分は、楕円の周長や物理学における振動の周期などの計算に使われます。


### 3. **第三種楕円積分 (Elliptic Integral of the Third Kind)**


第三種楕円積分 ( Pi(phi, n, k) ) は、次の形式の積分です:


[
Pi(phi, n, k) = int_0^phi rac{dheta}{(1 - n sin^2 heta) sqrt{1 - k^2 sin^2 heta}}
]


ここで、( n ) は追加のパラメータです。この積分は、特定の境界条件を持つ物理的問題や電磁場の計算などで応用されます。


### 楕円積分の応用


楕円積分は、楕円の周囲の長さの計算、振り子の周期の計算、楕円の面積の求積、力学系の解析、電磁場の理論など、様々な分野で重要な役割を果たします。特に、楕円率が1に近づくときの振動現象や、楕円型断面を持つ物体の挙動の研究において重要です。


楕円積分は、古典的な解析学の一部として扱われてきましたが、コンピュータの発展により数値的に評価されることが多くなり、その応用範囲は広がり続けています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暗号を生み出したのはサイバ... | トップ | 世界最大のレシプロエンジン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。