三年前の12月以来震度5強以上の地震は茨城にきていない。
これが不気味。
茨城最大の地震は1677年延宝5年11月4日房総沖地震(延宝地震)だろう。ちなみににわが血筋の本家の過去帳(先祖鑑)の最も古い記録が延宝5年二月十四日である。グレゴリオ暦3月19日。この年の
4月13日(延宝5年3月12日) 延宝八戸沖地震 - 陸奥、陸中、八戸沖(青森県東方沖)で地震 - M7 1⁄4 - 8.0、津波あり、三陸沖北部の固有地震に続き
11月4日(延宝5年10月9日) 延宝房総沖地震(延宝地震) - M8.0前後(Mw8.5)、死者500 - 600人。福島県 - 千葉県に津波(茨城県地方史上最大の津波被害)
とおもっていたら、お帰りなさい