公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

「耳嚢」 根岸鎮衛

2013-07-05 21:06:43 | 今読んでる本
「耳嚢」 根岸鎮衛(ねぎし しずもり、やすもり) 著は江戸中期に奉行職を歴任した根岸鎮衛(1737~1815年)が集めた古老の話、珍談奇談、好色話で、まるで時代劇のナレーションかとも思うが、その時代をつきぬけて面白い話が詰まっている。この中に猫が話をするようになるという奇談が載っている。「猫物言ふ」という段だが、鳩を追い逃した猫が「残念也」と言ったという。やはりそうかと私は思ってしまった。子供の頃は猫のモノ言いいが聞こえたことがある。根岸鎮衛は250年ほど前に幕吏になった人物だから、田沼意次の失脚もリアルタイムで見ている。ちょうど池波正太郎の作った架空の人物、秋山小兵衛と同じくらいの年代にあたるのが私の興味をひく。この人物150俵取りの下級旗本の三男として生まれながらも、末期養子の縁組から末は1000石の旗本にまで上り詰めたのだからよほどの運のある才人だったのだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老化日記6 | トップ | 老化日記7 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。