2月末から神戸に帰っていました。
そう、ポストの中に黄色の封筒は入ってないことを確認して
あわただしく横浜を発ちました。
少し神戸のほうで忙しくって相変わらずバタバタしています。
でも♪3月6日は『三溪園の観梅&お汁粉』の
小田さんぽ♪を企画していました。
そして春の特番「風うた」の収録に参加する友達を
お祝いしてお見送りしましょう
ということで私も5日の夜には横浜に戻ってきたのですが、
ファン友仲間の中では二人も当選者がo(≧∇≦)o!!
一人は母娘で初当選♪
そしてもう一人は「一人で申し込み」で去年と連続当選です。
当日集まったのはその当選者二人と
東京・千葉の友だちとわたしと合計5人でした。
母娘当選した友達は娘さんとはあとで合流するそう。
桜木町のコレットマーレで汽車道を眺めながら
軽くランチ♪
当選おめでとう(* ^^)/▼☆▼\(^^* )ジュースでカンパーイ!
会場はやはり聖光学院の『ラムネホール』です。
応募の時点から会場の場所を知らせないということは
≪当選者以外来ないように≫ということをすぐに悟りました。
桜木町の2番のバス乗り場から30分ほどで三溪園に到着です。
曇り空でしたが、なんとか傘をさすことなく
三溪園の梅を観ることができました♪
花は小っちゃくてとっても可愛かったです。
小田さんが去年のご当地で訪れた
『かりがね茶屋』さんの中に入って早々に
「お汁粉5つ」お願いします♪
って言ったら
「もしかして、小田和正さんのファンの人?」
って聞かれました。
「エエッ (^^;)どうしてわかったんですか?」
って聴いたら
「全員がお汁粉注文するなんて、小田さんのファンしかいないわよ(*^o^)/」
って言われて大爆笑でした。
(*^o^)(*^o^)/(*^o^)キャハハハ
お店の方はスケッチブックに貼ってある
過去の小田さんのサインや写真まで
みせてくださいました。
収録参加の友達はちょっとソワソワしていて緊張気味です。
「どんな様子が教えてね。
でも、曲名とかまだ知りたくないので
何も言わないでね」
ってお願いして、桜木町駅でお見送りしました♪
(*^o^)(*^o^)(*^o^)/行ってらっしゃい:,。*:.*:.:,。*:.*:..。o○☆゚
そのあと、3人でせっかくなのでみなとみらいの夜景を散策して
夕食してから家路につきました。
当日収録に参加された方、遅くまでお疲れ様でした♪
きっと素敵な時間を過ごされたことと思います(*^^*)
留守番組の私たちも テレビで観ることができるので
今はその日がとっても待ち遠しいです♪(*^^*)
3月29日にオンエアされる
TBSの春の特番「風のようにうたが流れていた」
誰のどんな歌をうたうんだろう♪
ゲストはどなたがいらっしゃるのかなぁp(*・ ・*)q
すごく楽しみ:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 三溪園の梅の花(神奈川県横浜市中区)
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
From Staffが更新されていました♪
ゲストの方々の写真が載っていました!
でも、大勢いらして小さい写真なのでよくみないと誰かわかりません (^^;)
◆ファン友さんに教えていただきました♪
「めざましライブ」小田和正がサプライズ登場!森高千里、宮野真守、リトグリと共演!
(〃・ ・〃) ハッ!! 3月7日に東京・両国国技館!!!
小田さん連日すごい!!なんてパワフルなんだろう!!
この三日間のライブの様子は
4月20日㈯ フジテレビNEXTにて4時間にわたって放送されます。
ご覧になられる方はぜひどうぞう♪
そういえば、フジテレビ「めざましテレビ」の小田さんの「会いに行く」も
3月いっぱいでもう聴けなくなるのね(TT)
毎朝、小田さんの声が流れていて、ツアーにお出かけして・・・
本当に楽しい一年だったなぁ.。oOO
いつかまた小田さんの楽曲が流れる日が来ますように。
最後までめざましの小田さんの声聴いていたいです。
♪会いに行く どこにでも その笑顔に会うために:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
三溪園の梅の花とかりがね茶屋
◆今月3月21日は
NHK-BS「密着ドキュメント 小田和正~毎日が‟アンコール"~」
の再放送がありますv(=∩_∩=)
三溪園の池にて
◆テレ朝「遺留捜査」スペシャルでエンディングに流れてきた曲は
『小さな風景』でしたv(=∩_∩=)
◆2019年3月29日(金)深夜24:20~25:50
小田和正音楽特番「風のようにうたが流れていた」
公式HP← ゲスト名前&写真が載っています。
三溪園にて
◆TBS『風のようにうたが流れていた』公開収録レポ
小田和正が母校で歌う一夜限りの奇跡
(Real Sound)←ゲスト、番組内容が書かれてあります。
三溪園にいたネコちゃん♪(タリンちゃんかなぁ)
◆小田和正 TBS音楽特番「風のようにうたが流れていた」で
母校・聖光学院凱旋「夢を見てた場所」
│スポニチ←ゲスト、番組内容が書かれてあります。
写真が次々と出てくるのでゲストの何人か!!
わかっちゃいました (^^;)たくさんいてびっくりです。
でもいつものメンバーもいらしてとっても嬉しかった♪
桜木町駅にて『ルート16』 すぐに「16号を下って」という小田さんの曲の話題になりますo(≧∇≦)
◆今月号のPRESSには会員先行チケット予約申込みの
お知らせがありました。
締切は3月10日(日)23時59分です(mobile会員も同様)
お汁粉食べたのにまたケーキ&コーヒーしてる私たち(o^^o)(o^^o)(o^^o)
小田さんの活動は次々と驚かされることばかり♪
横浜の空の下、美しい夜景をみつめながら友達と話していた
今頃、収録も始まったころかなぁ.(*^o^)。oOO
何だかこんなふうに
いくつになってもドキドキp(*・ ・*)qしたり
ワクワクしたり、泣いたり、笑ったり.。oOO 。oOO
もうあれから何年たってもその魔法は終らない!
小田さんの世界はいつも不思議がいっぱいで
ワンダーランドそのものです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..

。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
赤れんが倉庫(横浜市)
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.