昨日、横浜の友達からラインが入って
千鳥ヶ淵の夜桜がはじまったからこっちに来ない?
ということで
ジムが終わってから東京へ向かいました♪
(友達のオフィスは今年から丸の内に変わったのです)
九段下駅からだとすごく混雑しているので
半蔵門駅で6時に待ち合わせてそこから行くことにしました。
この駅からだとボート乗り場が近くなのです。
でも、遊歩道を歩くのは九段下駅からのほうが左側通行なので
淵よりを歩くことができるのです。
でも、ボート乗り場周辺から全体の写真が撮れるので、
混雑を避けたい人は半蔵門駅からのほうがいいかも(^^)v
ずっと思っていたんだ。
いつか千鳥ヶ淵のボートに乗りたいなぁって.。oOO 。oOO
神戸にいるときから素敵な千鳥ヶ淵の桜の写真を観て
ずっと思っていたの。
でも、いつも「何時間待ち」という長蛇の列を観てあきらめていました。
が!!なんとこの日は
長蛇の列がな・・・・い・・・!p(*・ ・*)q??
友達と顔を見合わせて!乗ろう!!って言った!!
(*^o^)/\(^-^*)!!
スルスルスルって切符売り場に行って30分で800円
「あと、どのくらいで乗れますか?」
って聞いたら
「すぐに乗れますよ!!今なら!!本来なら1時間、2時間は待つのに」って
ですよね。。。なんでだろう?
p(*・ ・*)q 時の空間があったのかな.。oOO 。oOO
そして友達がボートを漕いでくれました。
男女カップルだけじゃなくて
今じゃ男性どうし、女性二人、グループ、
そしてアマチュアカメラマンがお一人ですごいカメラを持って
ボートから写真を撮ってる姿などなど色々です(^^)v
夢の中にいるような美しい夜桜を
瞳にやきつけていました♪
さて!!!
まもなくTBS小田和正音楽特番「風のようにうたが流れていた」が
オンエアされます♪
ナレーションは松たか子さんです♪ こちら ← 出演アーティス、内容が書いてあります!!
神戸の友達には
「お先に見せていただきますね」ってラインしたら
「年度末で忙しくて、ちょうど4月入ってからのほうが
ゆっくり観ることできるからいいよ♪」
ってやさしい返事をくれました♪:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 千鳥ヶ淵の桜(東京都千代田区)
「風のようにうたが流れていた」オンエア
千鳥ヶ淵(東京都)
七変化の桜ライトアップ(千鳥)
◆小田 和正 四日市ドーム シャトルバス運行(有料)のお知らせ
当日はかなり道路が混雑するようです。
5/8(水)0:00よりこちらより受付開始致します。
向こう岸の桜(ボートから撮りました)
◆今朝のめざましテレビで(6時35分過ぎ)
「めざましライブ~日本お元気キャラバンin 国技館」
の映像がありました♪
とってもたくさん小田さんの映像あって嬉しかったです♪
そしてTwitterには出演者の皆さんの写真がありました♪
わたしは横浜市のボランティアしてるのですが
その研修で一緒になった同期が
宮野真守(みやのまもる)さんのファンで
いつも彼女は「マモ♪マモ♪」って呼んでいます。
そして先日
「マモが小田さんのことラジオで話していた!」
とラインもらっていたの♪
宮野さん「ご挨拶に行ったら小田さんのほうから握手して下さって、
小田さんが
『ああ!知ってるよ。君面白いよね』って言って下さって
、僕は本当に嬉しかった!」
ということです!
そして≪写真にマモが小田さんのとなりに写ってる!!≫
って昨日もこの写真送ってきてくれました♪ ウフッ(*^^*)
めざましテレビTwitterの写真こちら
ファン友さんより教えていただきました♪
◆「東大合格者」2019高校別ランキングベスト20 合格者激減の“名門”も…
デイリー新潮より
小田さんのことが書かれてありました♪ 聖光と栄光
※フジテレビ「めざましテレビ」で
この一年間小田さんの声が聴けて毎日がとってもとっても素敵な朝でした♪
みんなとお花見してるときもそのこと話していたの。
小田さんの♪会いに行く
素敵な素敵な朝をいつもありがとうございました♪
いつかきっとまた:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.・:,。
*:..。o○☆*:
..。o○☆:,。*:.*:....。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.