ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

蛾の話

2008-05-20 13:18:06 | 昆虫
今回の取材では、あまり写欲が湧く虫がいなかった。それでもライトトラップをやると蛾が集まってくる。結構面白いので蛾の写真を撮ってみた。
昨日予告した蛾だが脅かすと体を丸め思い切り自分が不味い事をアピールしているのである。



こちらは、ドクチョウに擬態した蛾なのである。僕もあまりにも似ているのでチョウなのか蛾なのか判断が付かなかった。写真を確認してみるとやはり触覚が蛾だった。



こちらはデカイ蛾。まあデカイがヨナクニサンほどではない。何時もホンデュラスの虫はデカイと関心させられるが今回は負けた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくしま虫の目探検隊

2008-05-20 08:26:32 | 生活
僕の親友の矢内さんの本が届いた。”ふくしま虫の目探検隊”と言う本である。全編虫の目レンズで撮影した、生き物で全て福島県内で撮影されている。元ねたは、福島民友新聞社で、日曜日版で連載されていた記事で、2年間連載されていたそうである。僕は、福島県人ではなので新聞は、拝見していないが、ご自身のブログでも発表されているのでこちらを見せていただいていた。

写真の面白さもさることながら、この本安すぎる!800円である。しかも税込み!どうやら、儲け度外視で”福島民友新聞社”が出版されたそうである。この金額なら庶民でも簡単に手が届く。重版の予定は今の所ないようである。内容は、全編虫の目、僕が文章で伝えるより見たほうが早い。800円ケチって一生後悔するよりとりあえず買ったほうが良いに決まっている。

申し込みは、こちらこちらから出来るそうです。アマゾンでは買えません。

写真は、矢内さんのイメージに合わせバックは花柄にしてみました。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする