G1を使った高倍率マクロのテスト中だが、もう一つ魚露目8号を取り付け使ってみたかった。今回は、シグマ50mmマクロをマウントアダプターを使い、魚露目8号をつけてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/64b82329a48407ea3541cb0c1c86bc0d.jpg)
パナは、4:3、3:2、16:9という3つのフォーマットを選ぶ事ができ、16:9は、パナご自慢のフォーマットである。4:3、3:2を試したが、4スミが若干ケラレるので、16:9フォーマットで撮影した。もう少し使い方の研究が必要で、今までの魚露目シリーズより高画質が期待できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/7f5037441d42fabb7c79300a8df7be3d.jpg)
こちらはオマケで正統派マクロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/64b82329a48407ea3541cb0c1c86bc0d.jpg)
パナは、4:3、3:2、16:9という3つのフォーマットを選ぶ事ができ、16:9は、パナご自慢のフォーマットである。4:3、3:2を試したが、4スミが若干ケラレるので、16:9フォーマットで撮影した。もう少し使い方の研究が必要で、今までの魚露目シリーズより高画質が期待できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/7f5037441d42fabb7c79300a8df7be3d.jpg)
こちらはオマケで正統派マクロ。